
コメント

ちびー
ゆうちょで作りました~🙌
いつ渡すかは謎です😂
もしかしたら、独り暮らしするときに、
もしかしたら、20歳の日に、、、。
中身はお祝い金が入っています🎵
毎月貯金とかは、正直出来てません😟

ぽっぽ
ゆうちょです。
全国どこでも必ずある口座なので。
児童手当、お年玉やお小遣い貰ったら全て入れてます。
家庭から入れれる範囲で適度に追加で入れてます。
用途は高校までの学費等、自動車学校、1番初めの車代と考えています。
計算上はお年玉とお小遣いは手を付けない様に貯めていってるので就職で親元を離れる時か結婚する時のどちらか早い方で渡す予定です。
-
らら
なるほど!お金かかりますもんね、、😖参考にします❤️
- 11月19日

退会ユーザー
今後の話にはなりますが、、、
ゆうちょで作ります!
入れるのはお祝いでもらったお金とかお年玉とかです!
家を出る時に、その資金や今後のためにということで、渡す予定です☺️✨
それとは別の通帳(私自身の)に、児童手当の金額を目安に貯めておいて、それはなにか必要な時に援助できるようにという感じにします😁✨
(学校だったり、結婚や出産、その他諸々…)
-
らら
ゆうちょ人気ですね!なるほど。。お小遣いとかいつかあげる予定でいますか?💵
- 11月19日
-
退会ユーザー
お小遣いは小学生か中学生くらいかな〜…
私の時代とは遊び方も違うでしょうし、、、その辺は様子を見ながらですかね🤣
それまでは出かけると言ったら少し渡す程度にするつもりです☺️- 11月19日
-
らら
時代が時代ですもんね😂
成長とともに考えれば良いですよね☺️❤️❤️- 11月19日
-
退会ユーザー
そうなんですよ!!
今の子の遊び事情が全くわからずです😅💦💦- 11月19日

*°まぁちゃん・:*+.
ゆうちょですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
子供が大きくなった時に渡す予定です!
児童手当の半分、お年玉とか..子供の為に頂いたお金を貯金です☆*°
ボーナス時期や、給料に少し余裕が出来たら少しずつ入れてる感じです✨✨
-
らら
渡す予定なんですね❤️
プラスも考えてる感じですね!- 11月19日
-
*°まぁちゃん・:*+.
お嫁に行く時かなー?って思ってます😁🎗
私も、実母からもらったので🍒
ヘソクリにしてますよ(笑)♪
他の方のように、車の免許とか子供の為に必要になったことには使うかもしれませんが😌♥- 11月19日
-
らら
それもいいですね❤️
へそくり大事☺️💕💕
その都度考えれば良いですね!- 11月19日
-
*°まぁちゃん・:*+.
ヘソクリ大事です( ॑꒳ ॑ )♥♥
子供が大きくなってみないとわからない部分もあるので、様子見ながらですね!✨- 11月19日

退会ユーザー
ゆうちょとJAで口座作りました。
1つはお祝い金やお小遣いとしていただいたお金を全て貯金、もう1つの口座は児童手当を使わずにそこに貯金しています。
いずれも将来子どもに渡すつもりです。
他に学資保険も掛けているので毎月の貯金は今のところ出来ていないです😣💦
-
らら
二つに分けてるんですね!🤭
なかなか貯金も難しいですよね💦- 11月19日

さき
ゆうちょで作りました!
私が20歳の時に親からもらい
嬉しかったので、娘にもやってあげようと思い🙆♀️
私たちからは毎月1,000円ずつ入れて
お祝いやお年玉など何かでもらった
時はその口座に入れてます!
金額の右脇にスペースがあるので、
その月に出来たことや、なにか書くように
してます📝
-
らら
まめですね😢💕💕すごい!
忘れなくて良いかもです!- 11月19日
-
さき
あとから見ても面白いですよ🤣
あ、このころに歩き出したんだ
とか、このころ反抗期だったなあーとか!- 11月19日
-
らら
わー!なんか素敵😢❤️❤️❤️❤️
- 11月19日

たまごまご
ゆうちょで作りました!
お祝い金、お年玉、児童手当など貯金してます。
いつ渡すかは決めてませんが渡すというか学費や教習所など色々必要になった時にその都度そこからだそうかなと考えています💦
余った分は成人してから渡します!
-
らら
貯めておいて必要なときに出すって感じですね☺️💕
- 11月19日

退会ユーザー
ゆうちょで作りました!お年玉キャンペーンというものがあって、期間中に作ると1000円のお年玉が貰えたので(笑)
通帳は家を出る時に渡そうと思っています。学費以外で自由に使えるように…と考えています。それまでは内緒にしておきます(^_^)
中身はお年玉と、生活に余裕のある時の少し…を入れています。毎月は出来ていません。
学費以外で自由に使えるお金として考えているので、私の気分次第で自由に適当に貯めています(笑)
-
らら
そんなキャンペーンがあるんですね!いまもやってるかな、、
内緒ってのも良い!- 11月19日
-
退会ユーザー
調べてみたら、ちょうど今月末まででした!
私が知る限り、3年前から毎年この時期にやっているので、今月末までに作るのが無理だったら、来年キャンペーンが始まってすぐ(0才の間に)行けばギリギリオッケーかもしれないですね( ̄▽ ̄)- 11月19日
-
らら
あら、やばい!笑
わざわざありがとうございます😖❤️❤️❤️助かりました😭まだ1ヶ月の子なので様子を見て作りに行けたらいこうと思います😭❤️- 11月19日

みぃちゃん
1人目も2人目もゆうちょで作りました🙌
進学で親元を離れた時に全国どこでもあるATMのほうが便利なので🙆♀️
毎月1万円ずつ口座に入金しています✨いつ渡すとかは決めてませんが、学資保険には別に入っているのでおそらく成人?か結婚?の時に渡すことになりそうです🙂
-
らら
それは重要ですよね!!
成る程😍‼️‼️‼️- 11月19日
-
みぃちゃん
他の方も書かれていましたが、ゆうちょは初めてキャンペーンでお年玉で1,000円入金されるのと、今だとお子さんの体重と身長だったかな?が記載された切手をプレゼントしてもらえます🙆♀️まだやってるかはわかりません😥
- 11月19日
-
らら
もしやってたらラッキーですね☺️❤️親切にありがとうございます😭🤝💕間に合うようにいってみます❤️通帳にはバースデーとか送金でやりましたか?
- 11月19日
-
みぃちゃん
毎月1万円ずつ入金してます✨
なので、特にお誕生日だからとかでは入れてないです😅
CMでもありましたが、出生体重の金額を毎月入れるのもいいかな?と思ってました🙆♀️- 11月19日

まー
どこでも使えるのでゆうちょです!
今月末までに作ると1月にお年玉1000円口座に入れてくれますよ(^^)
お祝い金、お年玉など貯めてます!
自分がまた働き出したらちょっとずつお金もいれたりしたいなと思ってます!
結婚時に通帳を渡すつもりです☺️
-
らら
そうなんですね!
急がないと笑!
結婚の時ですね❤️- 11月19日
らら
毎月はなかなか難しいですよね、、。