

りお
何より邪魔じゃないし楽でいいですよねー!
メガネは肩こり?疲れます…(´Д`)

ゆーママ
メガネよりコンタクトの方が眼球に直接矯正できるのでより鮮明に見えます👀あとメガネだとずれたりして気になるし自分のファッションに合わないのでコンタクトにしてます

すらいむ
子供にとられるから‥

退会ユーザー
私的にメガネはレンズが汚れるし、
顔の上に物が乗っかっているのが邪魔でしょうがないです笑笑
私の好きなヘアスタイル、服装がメガネ似合わないのでつけないです!メガネかけるとラフな雰囲気になるのもいやです笑

し。
視力が悪すぎてメガネをかけてると目がしじみみたいになるので、コンタクトしてます( ˃ ˂ )笑
あと何より視野が広がるので!
初めてメガネからコンタクトにした時はとても感動したのを覚えてます笑

4kidsmama
メガネは子供が取ろうとするしなにより付けてる違和感がすごくて邪魔なので中学生の時からメガネはいや!とずっとコンタクトです😅

ママ
鼻が低いからです!!笑
メガネかけたら下がってくるんです😭鼻の骨が無さすぎて、、笑
後、仕事が外仕事なのでゴミがついたり曇ったりが大変なのでコンタクトしてます😭

御園彰子
小4から高2までメガネ、高3で運転免許とるのにコンタクトにしました。
視力が悪すぎて、メガネ屋さんに、これ以上度数上げるとレンズが分厚いし高額になるし、疲れやすくなると言われたので😅

年子👧mama
メガネがあまり似合わない
子どもにとられる
邪魔にならない
メガネより見やすい(フチやズレなどない)
免許で眼鏡使用の条件がついた
が主な理由です☺️
目とレンズの距離が離れているメガネの方が視力が落ちやすいと聞いたことがあります😣

Ⓜ︎
私は眼科で、メガネの方が視力悪くなる進行が早いと言われたので小6からコンタクトです。

ジャム
私は、部活がきっかけでコンタクトになりました。
眼鏡は、ずれるし、曇るし、今住んでる場所が共同浴場なので、眼鏡無しだと何も見えない私にはコンタクトがかかせません♪

まー
メガネだとすぐ疲れてしまいます💦
邪魔っていうのもありますが(・・;)
メガネで運転したり階段降りるのはちょっと怖いので朝おきてお風呂入るまではずっとコンタクトです(^^)

ママリ
視力がすごくわるいので眼鏡だとかけてるところと違うところの差が激しく気分が悪くなるのでコンタクトです。

おすぴ
スポーツをしていたので小3からコンタクトです!
メガネだと視野が狭く、めちゃくちゃ疲れます。
どのくらい目が悪いのか、にもよると思います。私は視力検査の一番大きいものも見えません。

とっとしゃん
皆さん回答ありがとうございました✨
確かに子供にとられたり曇ったりしますよね(>_<)学生の頃から今でもコンタクトにすればいいのに…と言われ続けてきましたが、メガネからコンタクトにするのってなんだか裸を見られる気がして恥ずかしくて(笑)
今日久しぶりにコンタクトを買いに行ったら月5000円を払えば毎月勝手にコンタクトが届くって言うサービスがありますよと言われ心が揺らいだのでこんな質問をしました(笑)でも、月5000円は高いよなーと思ったり…でもメガネから脱却するチャンスかなと思ったり(笑)
皆さんの回答でもう少し考えてみたいと思います(^^)

あおい
メガネはあったかいもの食べる時くもったり、子供抱っこしてるとメガネとられたり、そのまま横になれなかったり、夏はメガネ焼けしそうで、、という理由からいつもコンタクトです!

LOUIS
私は普段メガネで、お出かけする時や、ちょっとおしゃれな格好するときはコンタクトにしてます😊💕

mom
メガネはズレる、すぐ汚れる、鼻に跡が付く、寝転んだりすると邪魔などが嫌でコンタクトしてます!
でもコンタクトずっとしてると目が疲れるので夜家にいる間はメガネしてます😂

さき
夏場、耳が汗で荒れるので思い切ってコンタクトにしたらストレスフリーでした🙌
メガネよりも見やすく、たまにメガネで出かけたりすると、見ずらい!となります💦
お金が続く限りは使用したいくらい快適と言う理由です😄

退会ユーザー
私は普段大した予定がなければずっとメガネですねー😃スーパーや散歩程度はメガネです。
どこかよそ行きの服を着て出かける時はコンタクトで月に1-2回も使うかな?ってくらいです!
メガネ掛けてると頭痛くなったり、子どもに取られたり、冬はマスクで曇ったりするのでコンタクトにすることもありますねー。
まあ、すぐに目がゴロゴロするので5時間以内には外しちゃいます(笑)

とっとしゃん
私もお出かけとかちょっとお洒落したいなってときはコンタクトです😆特別感がでて気合い入ります(笑)
でもメガネなしが普通のことなのに変なのーって自分で思いますが(笑)
コンタクトがもう少し安かったら普段使いしたいくらいです(笑)
コメント