
コメント

あおい
ほぼ遺伝があると思いますが…運でもあるかな?

退会ユーザー
遺伝とかよく聞きますが、私の周りはあまりいません(^^;;
ほぼ運だと思いますよ!
上のお子さんが小さいのに、次が双子だとかなり大変だと思いますよ(ノ_<)

ぷーぷーちゃん
こんにちは♪
双子を妊娠中です!!
家族にも親戚にも双子は一人もいません!
なので運が多いのではないかなぁと思います!

a.y.a.k.a.
二卵性の双子ちゃんを妊娠中です!
不妊治療で卵子を増やす薬を使っていたり、体外授精して複数個の授精卵を体に返してあげて、そのまま2人ともお腹で育てば二卵性の双子ちゃんの確率は上がります◡̈*
実際にわたしも薬を使って2つ排卵してました(・v・)
なので不妊治療をしてる年齢層を見ると高年齢の方も少なくないと思うので、双子の確率も増えるのかもしれませんね。
一卵性は遺伝だったりで、本当に奇跡的なものみたいですね〜◡̈*

MaiMai☺︎
一卵性は遺伝でなく、偶然受精卵が分裂するそうです。
確率は1,000人に3人ほど。
私は一卵性の双子を妊娠中ですが、家系に双子はいませんよ*
二卵性は、通常一度の排卵で卵子が1つ放出されるところを、2つ以上の卵子が放出されるという体質が遺伝することがあるらしく、母親側の家系に二卵性の双子がいると遺伝で双子を授かる確率が上がるらしいです。
最近は不妊治療でも二卵性が増えているので、一卵性より人数が多いようです(*^^*)
確実に双子を妊娠する方法はないと思います。
ただ、遺伝がなくても誰にでも双子を授かる可能性がありますよ♪
湊空ママ
やはりそうなんですね〜
いとこに双子がいるんですが
そうゆうのもあるのですかね?
あおい
いとこは血が繋がっているので確率はありますが、かなり低いと考えられます(´・_・`)
親戚、血の繋がった双子の兄弟がいたとしても生まれ来る確率は低いですし…なんとも言えないですよね(´・_・`)
あおい
今調べてみたら一般的に双子ができる確率は3パーセントに満たないらしいです。
なんか高年齢、40くらいだと7パーセントまで上がるとか…?難しいですね(´・_・`)
湊空ママ
そうなんですねー
来月20歳になるのですが
早いうちに子供は産んだ
方が良いですよね?
湊空ママ
高年齢だと上がるのは不思議ですよね笑
あおい
早いと後からが楽とか言いますし!
でも若い分遊ぶ時間がほとんどと言っていいほどありません。
2.3ヶ月まではあまり外に出歩けない。1.2歳になってきてもカラオケなど気分転換もできなくなります
その点くらいですかね