※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ショートヘアにするか迷っています。育児中に髪を短くすることについて、経験者の意見を聞きたいです。

ショートヘアにするか迷ってます!

妊娠してからはショートだった髪を伸ばして産後はひとつにまとめる生活で、子どもに髪が当たらないし引っ張られないし快適でした!

子どもが1歳になったばかりです。この先の育児で髪を短くして後悔しないか、経験者の方に語ってもらいたいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

今ショートです!
髪の毛は癖毛ですか?
髪が浮きやすかったり、癖がないならドライヤーとかは時短になって良いですよね💓
私は髪伸ばしてる時はうねりくらいで癖が気にならなかったのですが、ショートにしたら髪の重さで治まってた癖が出てきて、朝の準備がちょっと大変です😭💦寝癖もつきやすくて🥹
それでもショートは好きなので、続けてましたが、そろそろ伸ばそうかなーと考えてます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い切ってショートにしてみたら、やはり癖が出やすいですがシャンプーが楽でいいですね!!私もショートと伸ばすのを繰り返すと思います😂
    ありがとうございました!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

髪の毛洗う時間、乾かす時間より朝パパっとアイロン通す時間の方が短いし結べる長さよりもコンパクトボブ~ショートのときのほうが楽でした🤔
特にコンパクトボブはアイロンさっと通すだけで耳にかけたらいい感じになるのにめちゃくちゃ時短でした💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局ショートにしまして、日々らくちんです!コンパクトボブってかなり短いですよね!今度機会があれば挑戦してみます♡ありがとうございました!

    • 6月25日
ママリ

私はずっとショートなんですけど
一つに結べるくらいなら
そっちの方が楽かなと思います!
ショートって少し伸びてきたら気になるし
なんだかんだロングの人より美容院行く回数多いし、、
それが大変で私は1つに結べるくらい伸ばしたいんですがいつも鬱陶しくなって切ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局鬱陶しくなりショートにしました😂ショートは2ヶ月で美容院通いですよね💇‍♀️代わりに日々が楽になりましたー!ありがとうございました😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

今ショートウルフですがセットが楽です。跳ねてもアイロン通すだけでいいですし。
髪乾かすのも長い時より早いですし、これからもっとあつくなるので💦
美容師さんにパーマにするとセットもっと楽になるよって言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショートウルフもいいですよね!ほんと最近暑すぎて結局ショートにして毎日楽ちんです!ありがとうございました😊

    • 6月25日
はじめてのママリん

公園、公園、公園……

夏にショートだと、めちゃ首日焼けします…

1人目、2人目、ショートにして
3人目、現在ロング
4人目もロング予定です!

とりあえず、ドライヤーは、めんどいですが、
朝の準備、髪をくくれる方が楽な事に気づきました…✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日焼けしたくないですよね😇暑すぎて結局ショートにしてみたので、フード被ったり何か巻いて乗り切ろうかなと思ってます🤔またしばらくしたら同じく伸ばすことになる予感です😂ありがとうございました!

    • 6月25日