![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣いたらとりあえず外に出てました😭💦
行くのは大丈夫ですよー😊💓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月なら静かなフレンチとかじゃなければ大抵どこでもいけると思います😊
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私なら行きません😅
サイゼリヤとかだと授乳が出来ないですし、まだその月齢だと、外食している間に大人しくしているとは思えないので…😞
![はるいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるいち
もし眠たくなる時間が決まっていれば、その時間に合わせてもらったらいいかもしれませんね😊
泣き方にもよるかもしれませんが、ベビーカーを動かして泣き止んでくれるようなら、泣いたらベビーカーに寝かせてユラユラするのオススメです!
後は、できるだけ直前に授乳とかですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その子次第なところもあると思います🤔
普段のリズムがついていて眠くなる時間とかおっぱいの時間とかママが大体把握できて対応できるならいいと思いますが
泣かれるのに慣れてなかったりリズムが掴めず謎の泣きがあったりしたらママのストレスになっちゃいますよね😭
赤ちゃんがサイゼリヤにいること自体は全然問題ないと思いますよ!
泣いてるのもわたしは気になりませんが気になる人は気になるかもですね😅まあそれは外に出す以上仕方ないことですが💧
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
寝てくれる子とかなら大丈夫かと思います
泣いても外に出て泣き止ませてから戻るのもいいと思いますが
泣き止ませようにも
すぐに泣きやまない場合もありますし
エリザベスさんが負担にならないのであればいいと思います( ˙꒳˙ )
私はマックやフードコートとかにして
どうしようもなかったら持ち帰れるようなものを食べてました(´・ω・`)
コメント