
義実家に月1〜2回泊まりに行くのが嫌で、将来娘も嫌がるのではないかと悩んでいます。産前は好きだったけど、産後に嫌いになりました。
ガルガル期でしょうか...
1時間くらいのところなんですが義実家へ月1.2回泊まりに行きます 見ておいてあげるから遊んできていいよ〜と気晴らしさせてくれたり、娘にも服を買ってもらったり、私達にもご馳走してくれますが正直行くのが嫌で私以外行ってきてー!と思ってしまいます...
娘にもこれから義実家に慣れたら嫌だなだと思ってしまいます😅産前は苦手ではなかったのですが産後嫌いになりました😂💦💦💦
- ゆきまま(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぼんぼん🍑
月1〜2回って多すぎますね😱
ガルガル期だとは思います!ても私はガルガル期のまま ただの嫌い になりました!笑
お泊りなんて気遣うし 遠方で1年に1.2回泊まるとかならまだしも、月って…多いですよね😭
なんとか減らして欲しいですね…

ぷーちゃん
そんなに泊まる理由ってなんですか?!
むしろ義両親の家に泊まったことなんて
1度もないです😂
たしかにガルガル期かなって思いますが、
産まれる前と後では
どうしても考え方変わるんですよね。
目の前に子供が産まれて、
義両親に懐いたら取られたようで嫌とか
私はそう思ってました。
どうせ懐くなら自分の両親の方が
気も楽でよかったし。。
意外と義両親に懐いたら嫌って思う方
多いと思います。
でも月単位でその回数は、
私はそっちに疲れます😭😭
-
ゆきまま
旦那が預けて2人でサッカー見に行きたいとか、ハイハイレースに行きたいとか何かとイベント作って預けたい時に行きます😓💧今回は義母さんと3人でハイハイレースでしたし。
そうなんですよ。
産む前、産まれた後で考え違うし今は子育て中のイライラもあります...
ほんとわかります!とられたら嫌って思います😓💦
しかも子育てが自信ありげで...
やはり嫌ですよねー‼️- 11月19日
ゆきまま
そう思いますか〜⁉️
しかも県営住宅でまだ広い方なんですが最近嫌すぎてたまりません😨💧
やはり泊まるって気を使いますよね
何もやらなくていいよ〜
気を使わないで〜
って感じなんですけどね😨💦
行くなら私抜きで行ってきてと思います...
実家へ行くのは全然良いんですけどね😂
ぼんぼん🍑
実家はもっと遠いんですか?実家に預けるという選択肢はなしって感じなんですかね?
うちは義実家10分、実家40分の距離ですが、義実家なんて月1くらいです。 実家の母には週一で会ってます😂
義実家には一生泊まりたくないですね…面倒ですよね。距離的に泊まることはないと思いますが…
娘さんが懐くの嫌だし、
旦那さんだけ行って来てって感じです😝
ゆきまま
実家は20分のところにあり近いですよー!同じです週一で帰り娘と私だけでよく帰ってます笑
泊まりはしませんよねーやはり!友達にもよく泊まるねと驚かれてます😭💦
懐くのたしかに嫌すぎます!
どーしよって思います、、、