実姉から保育園のデメリットばかり聞かされ、心配しています。保育園に預けるしかないシングルマザーで、メリットもあると調べたけど不安です。励ましの言葉が欲しいです。
実姉に、保育園へ入れることへのデメリットばかり聞かされています。
「保育園に入ったら毎週風邪ひくようになるよ」
「重くて抱っこなんかしてもらえないよ(うちの娘は巨大児で大きいので…)」
「他の子に突き飛ばされるよ(うちの娘は早生まれなので…)」
「(私が入れようと思ってる保育園は)預かってる人数が多すぎて、先生も放置だよね」
私はシングルマザーなので、働く為に
絶対に保育園へ預けるしかありません。
それなのにデメリットだけを聞かされ、
預けることが心底嫌になってしまいました。
娘が可哀想でなりません。
保育園へ入れることへのメリットも調べましたが(成長が早い、など)
デメリットのほうがたくさんあるような気がしてなりません。
実姉へのストレスもあり、涙が止まりません。
保育園へ入れても大丈夫だよ!という励ましのお言葉が欲しいです( ;_q )
- 美桜ママ(9歳)
コメント
つる
元保育士です。
いろんな子が居るので、病気もあれば噛み付かれたり引っかかれたりもするでしょう。保育士が手のかかる子の方が抱っこする事も多いでしょう。
でも、私は保育園の集団生活ってとても大切な事のように思います。
今お母さんと二人で家にいることで、欲しい物もすぐ手に入る、嫌な事もされない、もちろんそれはそれで幸せな時間ですが、集団生活を送る事で、今ない様々な刺激を受ける事は子どもの成長にとって必要な事だと思います。
最初の数日、数週間、送迎の時に大泣きしているかもしれません。それでも必ず笑顔でお母さんの迎えを待てる日がきます。
行事のたびに皆で何か作ってお祝いして、寒い日も皆で外で遊んで、怒られたり泣かせたり優しくしたりして、成長していきます。
昨日お友達のこと叩いてたのに今日は泣いてる子の頭なでてる、とか、牛乳あんなに嫌がってたのに隣の子みて飲むようになった、とか、家では出来ない成長や変化がたくさんあると思います。
保育園に入ってるからかわいそうとか寂しいとかは、大人が勝手に思っているだけなんですよ(^^)
そう思うなら、朝晩休日たっぷり甘えさせてあげてください。
長々と偉そうにすみません(T_T)
negi。
私も、シングルで生後2ヶ月頃から預けてました。
母の日には、先生と絵を描いたりカーネーションをくれたり。
お誕生日は、お誕生日会をしてみんなでケーキを食べ。
クリスマスにはお遊戯会で毎年、成長した姿を見せてくれます!
友達もでき喧嘩したり遊んだり、好きな子ができたり
先生に怒られたり褒められたり
電車やバスでお出かけしたり!
私はデメリット感じませんでしたよ(。-_-。)
3月には卒園式です
保育園のおかげで成長していく娘をたくさん見られた気がします💜
-
美桜ママ
広い世界に出ていくことは、
悪いことではないですよね!
子供が保育園で嫌な目に合うんじゃないかと、そればかり心配してしまいました…。
保育園で、楽しい思い出が作れるのだと前向きに考えようと思います!(*^^*)- 1月16日
佳奈
私も子供を保育園に入れる予定です。
そして私も妹も弟も保育園に行っていました。
私は2才からでしたが、妹と弟は0才から。
もちろんその保育園によるので一概には言えませんが、、
私はいまだに保育園の同級生の集まりが定期的にあって、親同士もしょっちゅう飲み会してるし、保育園が大好きだったので保育士になりたい!と思ってました(^_^)実際にはなりませんでしたが…
早いうちから集団行動に慣れるし、友達との関わり方を学んだり、トイトレとか、家では出来ない遊びをしたり、、色々あると思いますよ!
私は保育園に来た移動動物園でポニーに乗ったこと、跳び箱をやったこと、友達と競って逆上がりの練習をしたこと、お餅つき、泥遊び、芋掘り、木登り、ニワトリの世話、などなどあげるときりがないくらいたくさんの思い出があります♡
今は事件とかもあって保育園に預ける不安もありますが、メリットはたくさんあるはずです!
長くなってしまいました…(^_^;)
私は義母にいつも保育園入れるなんて可哀想って言われてストレスですが、負けないでがんばりましょう😊!
-
美桜ママ
そうなんです!
色んな事件があるし、子供はまだ喋れないから影で何されてもわからない…なんて考えてしまって…(;´Д`)
でもそんな保育園のほうが稀ですよね、きっと!
ずっと家にこもっているより、
外に出てたくさんのお友達と
たくさんの思い出を作れるのだと
前向きに考えようと思います(*^^*)- 1月16日
はにはにー
上の二人、保育所に産休明けから預けました。公立で、おばちゃん先生が多いためか、みんなやさしい‼よく、育児相談に、のってもらったり、励ましてもらったり、一緒に成長させてもらいました。小さいうちは、風邪もひきまくりでしたが、耐性がつき、年長さんには元気いっぱいです。子供の年齢で、先生の数も決まってますし、認可保育所なら安心かと。見学は、おすすめします。お姉さんのような偏った考え方の人には、イライラしますね。
あと、しつけなどアドバイスもらえたり、いろんな年齢の子供たちとも仲良しで、子供の成長もみれます。私は、両親が他界してますし、一人目の時は、シングルでした。保育所の先生は、お姉さん、お母さん、お祖母ちゃんがわりで、保育所に預けて安心して働けています。
保育所でも、全然大丈夫です。
働くお母さんの味方です。
仕事が休みの時も、お母さん疲れてたら預けていいからねーと、涙がでました。
支離滅裂ですいません。
保育所見学や、広場があると思うので、所長先生に不安なことなど、話をしてみると、いいかもですよー。いろんな保育所がありますけどねー😖
-
美桜ママ
見学にも行って、先生の数も聞いてきました!
それでも不安になってしまって…(;´Д`)
姉の言葉さえなかったら…とイライラが止まりません( ;_q )
そうですよね!
子供だけじゃなく、私も成長出来る場なのだと思って頑張ります!- 1月16日
ゆーりーり
子どもの人数に対して先生の人数が決まっているのでそこは大丈夫ですよ(*^^*)
私はまだハイハイしない時期からいれましたよ!
しっかり先生と話ながらいけば大丈夫です。
たしかに風邪や病気をもらいやすいですが、その子によって違います。私の子は、めったにもらいませんでした。
小さい頃から集団生活に慣れるのはメリットですよー!!
大丈夫ですよ(*^.^*)
-
美桜ママ
あまり風邪をひかない子もいるんですね!
絶対風邪をひく、仕事なんてほとんど行けない、などと姉に言われ続けていたので
みんながみんなひくものだと思っていました( ;_q )
その、大丈夫の一言が欲しかったんです!!
ありがとうございます!!(´;ω;`)
頑張ります!(*^^*)- 1月16日
那月☆
風邪ももちろんもらってきますし、喧嘩もします、怪我もします。
ですが、おトイレ早いし、言葉も早いし、お芋掘りとかの行事や、英語や手話などたくさん覚えてきます。
体操の授業では側転やでんぐり返り、逆上がりなども教えて貰ってますね。
毎年のクリスマスの発表会では成長に涙です。゚(゚^ω^゚)゚。
-
美桜ママ
風邪や喧嘩や怪我、本当に心配です( ;_q )
でも、自分もそうやって育ってきたんですもんね…
姪っ子の発表会ですら感動して涙していたので、
娘の発表会は号泣しそうです!ヽ(;▽;)ノ
思い出がたくさん出来て、子供にとっては良いことですよね!(*^^*)- 1月16日
-
那月☆
喧嘩して相手の気持ち考えられるようになるので心配なのは分かりますが、大丈夫ですよ(´ω`)!!- 1月16日
えーーーーー
いやいや、
毎週ほど頻繁になんて風邪ひかないですよ!
抱っこしてもらわなくたってみんなで床で遊べばいいじゃない!
突き飛ばされても自分からも突き飛ばすからお互い様!笑
預かってる人数が多い=お友達たくさんできる!
保育園って素敵なとこですよ( ¨̮ )私は満足してます。
-
美桜ママ
自分からも突き飛ばす!
その発想なかったです!!笑
なんだか気弱になってしまい、
私の娘が1人で泣いているところばかり想像していて、
娘が楽しく遊んでいる姿は全く想像していませんでした…
なんだかすごくモヤモヤが晴れた気がします(*º∀º*)
ありがとうございます!!- 1月16日
stera
デメリットばかりでも、預けるしかないですよね。
寧ろ私は預かってもらえるだけで有難いです。
正直、そういうこという人いますけど、そういうのが嫌なら預けなきゃいい、と思うんですよね。
代わりに見ていてくれてるのに…と思います。
ちなみに私はデメリットとは思ってません。デメリットを感じたことはないですね。
風邪引いたらその分強くなると思いますし、突き飛ばされるのだってお互い様だと思ってます。
いろんな経験もさせてもらえますし。
預かってる人数が多ければ保育士だってその分多いです。
年齢によって、決まってます。
0歳児は3人あたりに保育士1人(だったかな?)とか。
ケガしたり、なにかあったら、きちんと説明してくれます。
マナー?と言えるかまではわかりませんが、家で教えたこともないのに、いただきます、ごちそうさま、するようになりました。
こうしたら、ああしたら、とアドバイスももらいます。
最近は離乳食の進度を相談しましたよ。
時期的にも私的にも完了期に移行できるつもりでしたが、保育士さんから見たら少し早いと言われ、家では完了期を進めつつ、保育園では後期食のまま様子見てます。
自分の子供のように、きっと私以上にしっかり見ててくれます。
仕事であり、人の子であるからこそだと思います。
ちなみに、うちの子は小さめだからかもしれませんが、お迎えに行くと毎回抱っこされてましたよ。
もちろん、保育士さんは私が迎えに来たとは気づいてません。
そして、おんぶで寝てしまった子をおろさずそのままおんぶしっぱなしの姿も度々します。
おろせばいいのに、と自分では思いますけど、保育士さんはおんぶしてます。
そして、物心つく前に預けてるので、保育園を嫌がることはないです。楽しそうですよ。
迎えに行くと半泣き状態ですり寄ってきますけど、朝も自分から保育士さんに手を伸ばします。
担任でない他の先生も娘の名前を覚えていてくれ、クラスの違う大きい子たちが娘の名前を呼んでくれます。
暖かい場所だなぁと思ってます。
私は感謝しかないです。
自分で見ていられない状況があるから、仕方ないんですもん。
風邪は人それぞれ、ですね。
引きやすくはなりますが、でも、それって家で見てたって変わらないと思います。
うちの子は幸いそんなに休むことはないです。
が、職場の奥さんは復帰して1ヶ月は4日しか出勤出来なかったそうですよ。
子供にも負担をかけるのですから、そーゆー時くらいゆっくり見てあげられるしいいや!と思ってます。
何事も考え方次第です。
周りの言葉を鵜呑みにするのは良くないですね。
口ならなんとでも言えますからね!
自分の目で見て感じたことが1番です。
美桜ママ
いえ、偉そうなんかじゃありませんよ!
コメントありがとうございます!
保育園が子供にとってプラスになると言って欲しかったので
ずっとモヤモヤしていたものが、少し楽になりました( ;_q )
保育園は子供も私も成長出来る場なのだと思い、これから頑張ります!