※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

浜松市、保育園入れない気が…不安しかないです🥶🥶

浜松市、保育園入れない気が…
不安しかないです🥶🥶

コメント

りあ

私もそんな気がします…

  • むーみん

    むーみん

    やっぱそおですよね😰応募人数見て余計に不安になりました😨

    • 11月18日
猫背さん

同じくです😂少しでも入れるようにちょっと遠い人気のなさそうな園にしようか迷い中です。

  • むーみん

    むーみん

    私は入れたかった園が募集1人でした😅絶対無理ですよね😅私もそんな感じで迷い中です!また見学行かないと…

    • 11月19日
ポケモン大好き倶楽部♡

私も不安です…(´;ω;`)

  • むーみん

    むーみん

    不安ですよね!!不安で寝れない状況です😰

    • 11月19日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    むーみんさんは育休中ですか?

    • 11月19日
あっすん

私も入れないんぢぁないかもすごく不安です😭

  • むーみん

    むーみん

    0って応募人数みると、は?🤔ってなりますよね😭

    • 11月19日
  • あっすん

    あっすん

    なります😭
    私わ1歳児クラスなので
    兄弟枠とかで
    埋まる可能性が高いので
    毎日不安です😭

    • 11月19日
  • むーみん

    むーみん

    一歳枠ほんと少ないですよね😰私は0歳枠なので比較的…って感じです😰前に見学行ったところで兄弟枠で埋まって2人くらいしか入れませんって言われた園が実際0人で募集かけてました😅なんだそれって感じですよね👀

    • 11月19日
  • あっすん

    あっすん

    それに点数の上の人から
    順に保育園に入れるって感じだから結構心配です😭

    • 11月19日
  • むーみん

    むーみん

    たしかにそうですよね😅もし入れなかったら認可外とかで考えてますか?

    • 11月19日
  • あっすん

    あっすん

    全然考えてないです😭
    最初わ考えてたんですけど
    やっぱやめとこーと😭

    • 11月19日
  • むーみん

    むーみん

    高いですもんね!友達が認可外入れてて月5万だそうです😨

    • 11月19日
  • あっすん

    あっすん

    やっぱ高いですよね😭

    • 11月19日
  • かずずん

    かずずん

    横からすみません。
    認証なら、働いていれば補助金が月2万円もらえますよ。
    うちの認証は9-18時で57,000円で2万引くので実質37,000円ですね。
    0歳、1歳児クラスは以外と認可の方が高い人もいます。

    • 11月19日
  • あっすん

    あっすん

    そーなんですね😳
    初めて知りました😳
    ありがとうございます😭

    • 11月19日
  • かずずん

    かずずん

    でも人気のある認証は、先に予約しておかないと…
    だいたい認可の合否が出た後はいっきに埋まります。
    うちは12月には認証見学終わってておさえておきました。

    • 11月20日
リオナ

わかりますわかります💦
私もです。
上のお兄ちゃんと違う保育園なので、
申請している人は何人いるかわからないが、
入れるか不安ですね💦

  • むーみん

    むーみん

    申請してる人の倍率だけでも知りたいですよね😭😭

    • 11月19日
あゆ&ゆうママ♡

新設する保育園や年数が浅い保育園は入りやすいですよ😁
私は2人とも新設した保育園に入れたのですんなり入れました❤️
多分北区の方なのですんなりだったのかもしれませんが・・・

  • むーみん

    むーみん

    たしかに!募集人数が他に比べて多い感じでした🤔ちなみに新設した保育園は見学とかってどうしましたか?私、東区なので激戦ですよねきっと😨

    • 11月19日
  • あゆ&ゆうママ♡

    あゆ&ゆうママ♡

    保育園が建ってからの見学だったので通知が来てからの見学でした💧
    完成図やどんな保育園にしたいかなどは説明会を開いてくれたのでわかったので新設の保育園にしました😁
    その方がそれちょっとなどいろいろ言いやすいと思ったので・・・笑
    激戦区かもしれないですね💧
    北区も新設の保育園以外は激戦区でしたけどね💧

    • 11月19日
  • むーみん

    むーみん

    たしかにその手もありますね!!新設だとちょっと怖い気もします😅もお、どこも激戦区ですよね😰😰

    • 11月19日
たくみママ

私の時もそうでした。約2年前ですが、近くの保育園は募集が0、でも復帰が迫り近くの認証に電話して、話を聞いて即日お願いしました。
生まれが6月だったので、半ばくらい半年程で来年3月で閉園の連絡、、真っ白になりましたね。
また保活かぁと。で、既存の保育園ではなく新設保育園が4月から出来るということで応募して入れました。

中々、入れないし、復帰したけど、どうしようかと思ってましたが、会社の理解もあり、なんとかなりました。

ちなみに、認証は約5万かかってました。でも補助があったので大変とは思わなかったですね。

  • むーみん

    むーみん

    そんな急に閉園の連絡くるのはびっくりですよね😨安心してたのにいきなり落とされた感じ…

    私も会社の理解がある方なのでなんとかなるかなって思っていたらいきなり不安になりました😭

    認証だと補助あるんですよね!認証も入れるか不安です〜

    • 11月19日
  • たくみママ

    たくみママ

    急だったので、皆さん大変だったと思います。
    認可にしても認証にしても入れないことにはどうにもならないですもんね。

    • 11月19日
  • むーみん

    むーみん

    その通りですね🤔入れるよう神頼みです😭

    • 11月19日
deleted user

わかりますー💦
もう落ちる気満々でいたほうが気持ち的に楽なのかなーとか考えちゃいます😅
うちも東区です…😢

  • むーみん

    むーみん

    なんかソワソワしちゃって早く決まりたいですよね☹️東区、申し込み用紙取り行くだけでもたくさん人いて圧倒されました😅😅

    • 11月19日
deleted user

わかります😭
不安でしかないです。
私は中区希望です。
神頼みです🙏

  • むーみん

    むーみん

    中区も大変ですよね😰本当に、神頼みしか出来ないです🙏

    • 11月19日
かっちゃん

0歳児クラスから入れましたが
点数低かったはずだけど
求職中でも入れました!ちなみに
南区です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • むーみん

    むーみん

    あら、、本当ですか!!!南区だと意外と入れるんですね👀南区に引っ越そうかな😅

    • 11月19日
樹莉

私は南区ですけど、なんだか難しそうです
今年9月からパートに出ていて、息子は事業所保育所に預けてます
でも出勤するのに遠回りで大変なので、保活中です
でも枠がほとんど無いので難しそうです
再来年幼稚園部でこども園狙おうとも考えましたが、その場合2人目が出来たときは兄弟枠は使えないと聞いてショックです…
出来れば決まって欲しい…

  • むーみん

    むーみん

    月齢上がるほど枠が少ないですよね😨遠回りで大変なのに…その場合兄弟枠使えないなんて😨何のための兄弟枠だよって感じです😰保育園決まって欲しいですね😭

    • 11月20日
なな

わかります
私も落ちそうです😭
神社行ってから、書類提出しに行きます

むーみん

私も今日出そうとおもってました😫こうなったら最終手段は神頼みですよね、私も行こうかな😫