
北海道在住の方が、道東沖で大地震が予測されて不安。避難リュックは準備済みだが、子供との避難や主人不在時の対応に不安。津波の恐怖もあり、主人はのんびりしているため、心配している。
北海道にお住まいの方。
今度は道東沖で東日本大震災級の地震が予測されていますが、もう怖すぎて怖すぎて…。
一応避難リュックは準備していますが、我が子を抱えてちゃんと逃げられるのか、もし主人がいない時でも対応出来るのか…などなど不安すぎて気持ちが落ち着きません。
もしその巨大地震が起きたら、巨大津波が襲って来たら(津波が直撃しそうな太平洋側に住んでます)と考えて頭がぐるぐるしてます🌀
主人は何故か呑気だし、私が考えすぎなんですかね(´;Д;`)
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

パプリカ
え、そんな地震、予測されてるんですか?知らなかったです😭😭😭
私も胆振の地震から現在も恐怖がぬけず、怯えています。
地震、怖すぎてトラウマです

退会ユーザー
気持ち分かります‼️
とりあえず緊急で逃げないといけないときは避難リュックなんてどうでもいいので逃げてくださいね😣
あと避難リュックが重たい可能性もあるので子供抱っこして、リュックも抱っこしてみてください‼️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
子ども抱えて、リュック2つ+普段から持ち歩いてるマザーズバッグ(リュック)を持っていこうと思ってましたが、持てない。笑
まずは娘と自分の身の安全を確保できるよう、なるべく冷静でいたいです😭- 11月19日
-
退会ユーザー
リュック多いですね💦
また売ってる防災リュックも重いので本当に自分のもてる量を把握しておいてくださいね‼️
私はちなみに3キロぐらいまでで全然持てませんでしたよ😣
あと3才まではうまく子供は走って逃げられない可能性があるので、抱っこ紐があれば使わなくなっても逃げれるようにサイズを合わせておいてください😣- 11月19日
-
ママリ
中身の吟味が必要ですね🤔子どもの分を中心に、また見てみます。
持てないけど、どうしても!の分は車に積んでおこうかな?
もうすっかり歩くようになって、抱っこ紐全く使わなくてなっていたのでしまおうと思っていたところでした😅
たしかに緊急時は抱っこして私が走った方が早いです!目からウロコでした👀
貴重な情報ありがとうございます😊- 11月19日

はじめてのママリ🔰
関東在住ですが怖いですよね、
こないだのも南海トラフの前兆とか言われてるし、、、
-
ママリ
コメントありがとうございます!
南海トラフの前兆だったんですか!?
プレートが繋がってるのですかね🤔- 11月19日

ちゅーん
うちも東京で首都直下とか南海トラフに怯えてます💦日本語のわからない外国人夫には定期的にYouTubeで店や外がどんなことになるか見せて、どういう行動を取るべきか伝えています。怖いですよね😢考えすぎなんてありませんよ、備えに備えて家族を守りましょう❗️💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
先日の北海道地震でも日本語のわからない外国人の方が行き場が無く大変な思いをされたと聞きました。他人事じゃないですよね💦
備えに備えて頑張りましょう😊- 11月19日

退会ユーザー
地震本当に怖いですよね💦
備えや対策についてはもちろん考える事は必要だし大事だと思いますが、色々な情報に怯えて恐怖に振り回されるのは嫌ですよねヽ(;▽;)
胆振の時が、地鳴りがしているから後数時間で本震が来る、とかそんな恐怖を煽る情報ばかりでうんざりでした。
なので怖いですけど、怖がっていても地震が来るときはくるし、来ない時は来ないので、それならあんまり考えすぎない方が心穏やかに過ごせるのではないでしょうか💦
その中でもある程度の備蓄や、家族と離れ離れになった時の事を想定した話し合いはしておくべきとは認識していますが💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
Yahoo!ニュースで地震の記事を見て、見事に不安を煽られています🤣
そうですね、出来れば来ないことを願って、でも準備はして備えておこうと思います。
先日のは夜中だったから主人も家にいましたが、これが平日日中だと、仕事上ずっと帰って来れなくなるのでそれも不安ですね…。- 11月19日

きつね
私の生まれが釧路で、親戚は皆釧路にいます。釧路で働いていたこともあるし、愛着ある街です(*_*)
なので私もとっても不安です。
近くに高台はありますか?
考えすぎなことはないと思います😢起こりうる事態に備えるべきだと思いますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
釧路は十勝沖でも根室沖でも津波直撃しそうですよね😭心配です。。
私のところは近くに高台が無く、近所にある学校が4階建てで耐震工事もなされてるくらいです🌀
札幌出身なので、あまり津波と聞いてもピンと来てない部分もあるのですが、いざ東日本大震災級のが来るかもしれないと思うと不安しかないですね…。- 11月19日
-
きつね
道東沿岸で地震がきたら釧路は津波直撃だと思います😭
祖父のいるところが高台ないので心配です💦
私自身は道北の内陸なんですが、道東の方たちのことが心配です。お子さんいる方は本当不安になりますよね。
可能な範囲の備えはしっかりなさってください!!- 11月19日
-
ママリ
お祖父様のところも心配ですね💦
お互い出来る限り備えて子どもたちのこと守りましょう💪- 11月19日

ハチ公
道東でそんな予測されてたんですか😅
知らなかったです💧
とりあえず、地震起こった時点で内陸に車で走らせようと思ってます💧
国道が海岸線なので、そっちには逃げれないので💦
-
ママリ
私のところも国道が海岸線で、寸断したら陸の孤島になるとこです😢
高台の内陸があれば良いですが…。
怖いですよね💦- 11月19日
ママリ
コメントありがとうございます!
毎日、また緊急地震速報来るんじゃないかと思ってドキドキします。。
地震もそうですが、すっかり寒くなった今、停電になると本当に困ります…。