
コメント

退会ユーザー
ジョイントマットがあると、そこで跳ねたりしても少しは防音対策と怪我予防になるかなーと思います👍
うちはジョイントマット→アルミの断熱シート→ラグを敷いて冬場の防寒対策してます🙌
夏場はジョイントマットはそのまま.アルミを外して、ラグを夏用に変えるので年中敷いています。

初老
うちはフローリング、滑り止め、ジョイントマットです😳
カーペットって電気のですか??
うちはそういうのじゃなく、普通のラグだったので、その代わりにジョイントマットにしましたー
-
あんみつ
コメントありがとうございます!
うちも普通のニトリで買ったカーペットですよ!
子供が産まれるまでそのカーペットを敷いており、産まれたのでその上になんとなくジョイントマットを敷いていました😓笑
フローリングの上に直にでも良さそうですね!
ネットで調べても出てこなくて💦
ありがとうございます!- 11月18日
-
初老
うちも妊娠中から同じラグだったので、ズリバイするようになってからジョイントマットにしました☺️!
カーペットの上からのがクッション性あって良さそうだなとは思います!
お座りし始めると、とにかく頭をよく打つので😭💦💦- 11月18日
-
あんみつ
そうなんですね!
お座りするようになるとそうなってしまうんですね💦まだ出来ないので教えていただき助かります!
洗ったらまた敷くようにします🤗- 11月18日
-
初老
二枚敷くなら、ジョイントマット敷いて、カーペットの順番のが良いと思います😂!- 11月18日
-
初老
つかまり立ちもするようになるので、クッション性あるに越した事はないです☺️!- 11月18日
-
あんみつ
マット→カーペットですね!
分かりました!ありがとうございました🤗💕- 11月18日
あんみつ
コメントありがとうございます。
まだマットの上でうつ伏せ、ズリバイで遊んでるだけなので、今後そのような用途になるのはいいですね!
とりあえず子供が産まれたから敷いてみたもののよく分からずで笑
ジョイントマットの上にラグ等を敷いているんですね!
ジョイントマットの上に敷くのは考えたことなかったです!
これから寒くなるので考えてみます!🤗