
コメント

みみ
そのくらいの時期うちの子もなに!?ってくらい何しても泣いてました!😭
黄昏泣きにしては始まりは早いし終わりも遅いし、、🤦🏻♀️
母乳を吸って泣き止んでくれるならミルク足してみるのもありですね🤔
完母でしたがミルク足しはじめたときは50とかからあげてました!

くま
私の息子も3ヶ月入った辺りから昼過ぎたら毎日のようにグズグズで毎日クタクタでした😭
私もおっぱい足りてない?とか思ったりもしたのですがおっぱいも飲まないぐらいのグズグズで心配になっていたのですが、どうやら3ヶ月は急成長する月らしく赤ちゃんに不快感があったり、3ヶ月コリック(黄昏泣き)など魔の3ヶ月と呼ばれる月らしく育児に苦戦しているママさん達が多いとの事でした💦
私の息子は明日で4ヶ月ですがだいぶ落ち着いてきましたよ☺️
1ヶ月程の辛抱なのでひなさんも頑張ってください😢💗
でもほんとにミルクが足りないのなら満腹中枢も出来ているかな?て時期なのでお腹がいっぱいになったら自分で哺乳瓶離しますかね?😉母乳後に100ぐらい作って様子見ながらあげてみてもいいかもしれないですね😁💫
-
ママリ
そうなのですね、、やっとわたしも育児に慣れてきて夜も寝れるようになってきたところだったのに、ちょっと心が折れそうです😭😭😭
おっぱいくわえさせると泣き止むので、明日とりあえず100つくって足してみようとおもいます!
ありがとうございます😭😭😭- 11月18日
ママリ
やっと生活リズムができてきて、夜も寝てくれる!って思ってたところでこれなので、わたしも疲れがでてきてしまいました😭😭
おっぱい吸わせると泣き止みます!
50ですね!明日の昼間もおんなじ感じだったら足してみます!ありがとうございます😭😭