
昨晩からお腹の張りがあり、病院で診察。お産が近い可能性あり。帰宅後も痛みは続くが、リラックスする方法を探しています。前駆や出産経験者のアドバイスを求めています。
昨晩、いきなり二分間隔で張りが来て病院へ。病院に到着後、張り止めを二回服用しましたが、全然効かずこれまでにない腰とお尻が砕け散るような痛み💦
このままお産になると思うと言われ、一晩様子見ましたが、朝方、子宮口は開いてきてて、赤ちゃん、もともと下にもう来てたのですが、さらに下に下がってるとのこと💦
このままお産に繋がりそうだけど、引きそうな気もする進み具合いなので、病院が家の目の前なので一旦帰されました。
ここからどれくらいで産まれるのか見当がつきません。だんだん、腰が砕けるような痛さも遠のいて、いまはスマホをいじる余裕があります💦
赤ちゃんの体重的には問題ないけど、週数的には36週早産と言われてしまうので、張り止めをあと少しだけ持っていて飲んでます。
あの痛さがドーンとそのまま来て継続してお産だったら考える暇もなく、恐怖心も無かったのかもしれませんが、冷静な時間ができて、今頃おっかなくなって来ました(´;Д;`)
出産まで長く前駆やった方や、または出産に時間かかった方、何かリラックスするアドバイスありますか??
- 華(6歳)
コメント

退会ユーザー
丸一日とかではないですが、陣痛が3分間隔から縮まらず痛さの度合いでいったらマックス状態が7時間続いた時は本当にしんどかったです😂
出産の時はとにかく自分が好きな音楽流して、自分がお気に入りの香水をタオルにふってそれを常に側に置いて落ち着くようにしてました( 笑 )
人によると思いますが、四つん這いが一番楽な姿勢だったのでいきむギリギリまで分娩室で四つん這いになってました!
華
回答ありがとうございます😊マックス状態が7時間、それは辛い💦本当にお疲れ様でした!!
香水、タオルにふるのいいですね!リラックス出来そうです✨楽な姿勢を見つけるのも大事ですね!!