※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぉい
子育て・グッズ

生後四日目の赤ちゃんが片乳10分で眠りについてしまい、起こしても起きない状況について、大丈夫でしょうか。

生後四日目です。
母乳育児なんですけど、片乳10分で眠りについてしまうんですけど、起こしても起きないし、その後ぐずらずグッスり寝てしまうんですが、大丈夫でしょうか。

コメント

ゆたん

ぐっすりならお乳が足りているという事じゃないですか(* ˘ ³˘)♡*

  • ふぉい

    ふぉい

    ありがとうございます😂
    すごい不安だったので、ぐずらないなら足りてるんですかね😌

    • 11月18日
  • ゆたん

    ゆたん

    だと思いますよ😙
    お腹空いてれば起きるはずなので(* ˘ ³˘)♡*
    両乳飲ませたいなら5分で反対にして5分5分で飲ませるのもいいかもです👍✨

    • 11月18日
  • ふぉい

    ふぉい

    参考になりました😂
    ありがとうございます😭💕

    • 11月18日
R4

グズらず寝ているなら大丈夫だと思います。
私の娘も片乳で満足して寝てしまう子だったので、次の授乳は違う方から、にしてました!

まだ入院中ですか?入院中でしたら授乳前後の体重測ったりさせてもらえれば安心出来ると思います☺︎

  • ふぉい

    ふぉい

    既に退院しちゃったんです😭

    皆さんも経験してるみたいで安心しましたっ!
    ありがとうございます😌

    • 11月18日
ママ

ぐずらないならおっぱい足りてるんだと思います☺️
娘は完母だったのですが、生後1週間くらいまで片乳3分ずつしか飲まないで寝てしまって心配してたけどすくすく大きくなりましたよ❤️

  • ふぉい

    ふぉい

    なんか自分だけじゃないと思い安心しました😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 11月18日
r mama 𓃱

私の息子も新生児の時はそんな感じだったので大丈夫だったと思いますよ(*´﹀`*)

  • ふぉい

    ふぉい

    ありがとうございます😌💕

    • 11月18日