

ままり
上の子最近しない日が多くなってます💦

あーか
うちの子は2歳前くらいから昼寝しないことの方が多いです(・ω・)/

バルタン星人
うちも、最近お昼寝なくなりましたー!19時半から7時まで寝て、夜まで寝ないことが多くなりました!

あさ
うちは最近しない事が増えました!遊び疲れた時は絶対寝てしまいますが😋
ちなみに保育園など行っておりません!

退会ユーザー
うちは2歳過ぎから習慣としてはしなくなりました。
体調悪い時や余程パワー全開で遊びまくって疲れた時しかお昼寝はしてません。
でも保育園では5、6歳でもお昼寝の時間作ってるのでなんらおかしな事ではないです😊❗

yua
二歳だとお昼寝しなくなる子多いみたいです💦
保育園行ってる子は分かりませんが、私の周りは三歳だとお昼寝する子のほうが少数派です😂

退会ユーザー
最近しなくなりましたが、今寝てます😅
夕方に眠くなるパターンが多いです💦

とまと
うちの子しますよ!
平日は保育園で12時から14時までで
土日もしっかり同じ時間します☺️

ママリン
うちの子は2歳半てすが、毎日お昼寝日課です。だいたい2時間、長いと3時間くらい寝ます☺️
幼稚園の子は、基本お昼寝しないと思いますが、ママ友に聞いた話ですみませんが、寝るのが好きな子は、幼稚園から帰ってきたら寝てるそうですよ〜!

♡♡♡♡♡
2歳過ぎから昼寝しないことが出てきましたよ。
大体周りも2歳過ぎからお昼寝しなくなったとか言ってます。

mama
皆さん回答ありがとうございます!
2歳になるとお昼寝しない子の方が多いようですね!
うちの子はほぼ毎日お昼寝してるのでちょっと心配になって質問してしまいました😅💦
お昼寝してる子もいて安心しました😃
ありがとうございます!😊

退会ユーザー
2歳になる前からお昼寝しません💦

空色のーと
うちは2歳なってすぐくらいから、体調悪い時くらいしかしないですね!

COCORO
うちの子お昼寝一歳10ヶ月くらいなら全くしませんよ?

ティアラ
2歳は大体の子はお昼寝すると思います!
4歳の娘はお昼寝したりしなかったりです。周りの子を見てると、6歳になるとお昼寝しない子の方が多いかなと感じます。
コメント