
コメント

なん
この間支援センターデビューしてきましたが、そういう子たくさんいましたよ!大丈夫ですよー!
なん
この間支援センターデビューしてきましたが、そういう子たくさんいましたよ!大丈夫ですよー!
「奇声」に関する質問
1歳8ヶ月で、まだ発語なしです。 道を歩いてる時や、支援センター行くと急に大きな声で奇声をあげたりするので心配です…。あんまりそういう子みないんですけど、そういう方いらっしゃいますか?そんなもんなんでしょうか😢
もう本当に大変でした。1歳の時に外食を試みるも偉い騒ぎでもうしばらくは無理だと思い、1歳4ヶ月になったので先ほどファミレスへ再挑戦したのですが、奇声はすごいしものをガシャガシャするし、大好きな携帯も叩きつけた…
【生後1ヶ月半/夜中の唸り・奇声】 男児1ヶ月半の赤ちゃんママをしております。 生後まもなくから、夜のうなり、奇声、喉を鳴らす音が鳴り始めました。 寝たすぐの時はさほどうるさくないのですが、 夜中1時半以降くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pocomama☺︎⋆
ホントですか😆それを聞いてホッとしました!すごく心配でした😣ママさん同士は結構話しましたか?😊
なん
むしろ2、3歳の子が大きな声を出しながら室内を走っていて、ぶつからないかヒヤヒヤでした笑 元気なのはいいことなんですけどねー!!!!悩みとかも気軽に話しできましたよー!先輩ママさん達、ほんとに色々知っていて助かりました😁
pocomama☺︎⋆
そんな大きい子まで居るんですね😆まだ一度も行ったことないのでドキドキです😣
なん
いいところだと、大きい子とハイハイの子は部屋が分かれているみたいですけどね(*^◯^*)危ないから配慮してるみたいです。ぜひ楽しんできてくださいね♫
pocomama☺︎⋆
ありがとうございます✨
マイナスイメージを持たないで行くことが出来そうです❤