
コメント

ららら
制度的には空きがあれば預けられると思いますけど、現実的に預けられないって感じですか?
お住まいの自治体の申込案内を見てみるといいと思います。今の時期ちょうど出てますよ〜!

ママリン
実家があるなら、次の転勤で単身赴任みたいな感じで実家に帰ると言うのはどうですか?
-
なる
なるほど!そういう手もあるんですね!ありがとうございます!ヽ(*´∀`)ノ
- 11月18日
ららら
制度的には空きがあれば預けられると思いますけど、現実的に預けられないって感じですか?
お住まいの自治体の申込案内を見てみるといいと思います。今の時期ちょうど出てますよ〜!
ママリン
実家があるなら、次の転勤で単身赴任みたいな感じで実家に帰ると言うのはどうですか?
なる
なるほど!そういう手もあるんですね!ありがとうございます!ヽ(*´∀`)ノ
「その他の疑問」に関する質問
小学三年生の娘がプログラミングにどハマりしてます。 学校からギガ端末を持ち帰ってるのですが、ゲーム作りが楽しいらしくて毎日のように夢中になっているのですが、、 こんな時に、時間制限してさせるべきか、娘の好き…
頂き物のお返しについてご意見下さい。 予算は、一万円程です! 大伯母から頂き物をしたのですが お返しが何がいいか悩んでおります。 食が細い方ですが、前にお家を大掃除して スッキリした!と仰ってたのもあり 無難…
2歳の子が22時頃に寝てすぐ寝ゲロしました。夜に食べたものをほぼ戻しました。 吐いた後はお茶もごくごく飲み、あげてませんがお菓子を欲しがったり走り回ったりしてかなり元気です。熱もありませんし寝る前にしたうんち…
その他の疑問人気の質問ランキング
なる
そうなんですね!保育園ってどこもいっぱいで入るの大変と聞いててどうなのかなって思いまして💦
ありがとうございます!見てみます🙂
ららら
うちの地区は激戦区ですが、かなりドライに点数で決まるので、共働きじゃないと人気の園は難しいですが、保育ママとか小規模園とかで良ければいろいろあると思います。何歳児クラスかでも倍率違いますしね😂
保育料とも天秤にかけて、貯金できるかも調べといた方がいいと思います。世帯の昨年の住民税とかで決まるはずです!