
生後9カ月の息子がいます。夜間断乳について教えてください。息子は19時から6時まで寝ており、夜の授乳は23時頃1回です。夜泣きもあり、授乳前の22-23時の夜泣きでは授乳まで寝ません。年末年始に断乳を考えていますが、11カ月になりたて位になります。遅いと何か大変ですか?朝までぐっすり寝てくれる日が来ることを願っています。
生後9カ月の息子がいます
夜間断乳について教えて下さい
息子は、19時から6時まで寝ます。
夜の授乳は23時頃に1回です。
夜泣きもあり、5回位おきます。
授乳後は、ギャン泣きの夜泣きは無いんですが、グズグズ泣いて寝ての繰り返しで朝になります。
ちなみに授乳前の22.23時あたりの夜泣きでは、授乳する迄寝ません
夜間断乳を年末年始あたりにしたいんですが、そうすると11カ月になりたて位になります。
遅いと何か大変ですか?
それまでの間に朝までぐっすり寝てくれる日が来ればラッキーなんですが!
- オケ(7歳)
コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
11ヶ月のときに夜間断乳しましたが、結局起きる回数あまり変わらなかったので、
だったら私が楽な方法をとろうとおもって、夜間授乳再開しました💦
個人差ありますが、夜間授乳しても起きる子は起きる、という参考例になれば幸いです(;☉_☉)
オケ
そうなんですね!!
うちも、22.3時頃の授乳なんで、寝る前くらいだし辛く無いんですが、朝まで寝てくれるなら…
って希望を抱いてするだけなんで、やってみて考えてみます!ありがとうございます