

退会ユーザー
うちの子はまだ3時間起きですが
たまに7時間とか寝る時あります😂!
寝過ぎてると心配になりますよね(;_;)
でも成長したんだなぁと思って
あんまり気にしてないです😊笑

みぃちゃん
羨ましいです😅
娘はまだ夜も3時間、長くて5時間くらいで起きます🙌
日中は授乳→1時間半くらいご機嫌さんや→10分ほど愚図る→自分で1時間半前後寝る💤の繰り返しで助かりますが、日中そんな寝なくていいから夜ももうちょっとまとめて寝て欲しいです笑

もりえ
もうすぐ生後2ヶ月の男の子ママです😊
うちの子も最近夜は21時〜2時頃までの5時間まとめて寝たりすることが増えてきました⭐️
お昼寝は同じく30分ほどを3〜4回程度です!
体重もしっかり増えているので、足りてるんだなーと思って特に起こしてません🙌

はるな
生まれたときからよく寝る子です(笑)
夜は元々まとまって寝てくれる子で、最高10時間弱寝たこともあります。
寝る子は育つという感じで見守っていますが、逆に昼間は同じく短く何回か寝るので、わざと起こしてもいい言われていましたが様子を見ながらやってます✨

退会ユーザー
うちは今2ヶ月半過ぎたところ
ですが、
朝6時〜7時頃起床
8〜12時グズグズしながら30分くらいの睡眠を何回か
14時〜16時くらいにまとめて昼寝
16時〜グズグズ😂😂
19時頃大泣きして入眠 笑笑
次起きるのが2時半とか3時くらい
です 笑笑
夜まとめて寝てくれるので助かり
ますが、昼間が全然ゆっくり
寝れてないのでずっとグズグズで😂
夕飯の準備がなかなか進みません笑笑

北のあひる
息子も産まれた時からよく眠る子で、どんどん長くなるので私も不安で2ヶ月検診で相談しました😂
体重が順調に増えてるならこのままで問題ないって言われました😊
いつも20:30くらいに眠って、夜に起きることもありますが、今日は6:30まで起きずに10時間睡眠でした🤣
夜は楽ですが何回か授乳をすっ飛ばすので、昼間頑張って飲ませてます😂

さち
2ヶ月半ですが、夜は0時〜7時で寝ています!昼も3時間、30分、30分って感じです😆
コメント