※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悪餓鬼くん
妊娠・出産

悪阻の症状について質問です。初産の時は食べつわりで食欲がなかったが、今回は食べ物を見るだけで吐き気がする。5週目から症状が出ているが、これは早いですか?

皆さんどれくらいから悪阻が始まり
どれくらいから悪阻おさまりましたか?
1人目の時どうだったのか忘れたんですが
1人目の時は食べつわりでとにかく食べないと
ムカムカしてたのに
今回は食べ物見るだけでムカムカします
まだ5週目なんですが
こんな早くから悪阻きてたかな?と疑問に思ったので
質問させてもらいました

コメント

deleted user

一人目は6週~16週まで吐き悪阻でした!ピークは10~12週で吐きすぎて体重減って点滴してました😅
二人目は5週~で今どんどん悪くなってきてます😢
早く過ぎ去ってほしいです😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも上の子いるので今ぐったりです😅今がピークであってほしいです😭
    二人目食べづわりなんで気持ち分かります!最初は食べて落ち着くならと思ってましたが食べづわりも凄く大変ですよね💦食べるのにも体力いるし、食べたくなくても食べなきゃ辛いし、体重管理も考えなきゃいけないし。本当につわりない人が羨ましいです😥

    • 11月18日
  • 悪餓鬼くん

    悪餓鬼くん

    ほんとに大変でした😭
    めちゃくちゃわかります!
    だから、果物とか食べようと
    思ってたんですが果物は子供に
    栄養?がとてもいくみたいで
    子供が大きかったです😅
    ほんとに羨ましいですよね
    私も2人目はないことを願ってたのですが
    こんなに早くから悪阻がきて
    もうからくる?と落ち込みました
    でも、無事に子供が産まれてくれればと思うと頑張れますよね!!

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!私も一人目つわり明けで果物食べてたら糖分取りすぎって言われました😭結果うちの子も大きめでした笑
    私も今回早めだったので落ち込みました⤵️早くきたってことは早く終わるってことだと僅かな望みにかけてます😅笑
    何度経験してもつわりは辛いですがもうすぐ我が子に会えると思えばですよね😭
    お互いツラいですが頑張りましょうね👍☺️

    • 11月18日
  • 悪餓鬼くん

    悪餓鬼くん

    なんか私達似てましたね…😅
    ほんとに早く終わることを望んで
    頑張りましょう😳
    ありがとうございます☺️

    • 11月18日
悪餓鬼くん

点滴するほど酷かったんですね😭
私は体重が増えすぎておさえなさいと言われ
でも、食べないとムカムカするしで格闘してました(笑)
ほんとに悪阻早く過ぎ去って欲しいですよね😭
上の子を見ながらなので
これからが不安になってます😨