子育て・グッズ 授乳について、母乳とミルクの組み合わせが長く寝てくれる気がします。気のせいでしょうか? 授乳についてです! いつも子供が目ぱっちりで起きてる時は 母乳→ミルク(→足りなそうであればまた母乳)の順で 眠そうな時は夜は寝て欲しいので ミルク(→足りなそうであれば母乳) という感じです! 単純に飲んでる量の問題もあるかもしれませんが、 母乳とミルクの混合の方がミルクだけより 長く寝てくれる気がします。 気のせいでしょうか? 最終更新:2018年11月18日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 混合 y(7歳) コメント ちゃこ 私も混合です! おっぱいだと安心するから、もしくは吸うことに体力使うから長く寝てくれるのかなーって思ってます😄 11月18日 y 私もそう思います😂 夜中おっぱいの途中でいつも寝てしまって1時間とかでお腹すいて起きるのでミルクだけとかにしてたのですがちゃんとおっぱいも飲ませようとおもいます😂 11月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
y
私もそう思います😂
夜中おっぱいの途中でいつも寝てしまって1時間とかでお腹すいて起きるのでミルクだけとかにしてたのですがちゃんとおっぱいも飲ませようとおもいます😂