※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

心室中隔欠損症の完ミについて軽度の心室中隔欠損症の筋性部欠損ですRS…

心室中隔欠損症の完ミについて
軽度の心室中隔欠損症の筋性部欠損です
RSなどの感染症には気を付けるように言われてますが、生活は普通通りで良いと言われてます

混合でやってましたがここ数日、直母拒否になってきました
ミルクは飲みます
第一子では母乳のことで産後うつになった経験があり今回の直母拒否でまたなりそうで怖いです(第一子は産後2週間で完ミになりました)
直母させようとしても顔を真っ赤にして泣いて暴れます
搾乳機もたまに使ったりしますが、時間がかかったりと自分自身も休めず限界がきてます

心室中隔欠損症で完ミにされた方いらっしゃいますか?
いつ頃から完ミにしました?
母乳は免疫があげれるとありますが、どうなんでしょうか
完ミでも良いなら完ミにしたいという気持ちも出てきてます

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも心室中隔欠損で入院中から直母だと疲れてあまり飲めなくて、退院後早い時期から完ミです。
ミルクだと飲む量がわかってよかったです。楽に飲めるので体重も増えました。
体重の増えが悪かったら手術と言われていたのでよかったです!
うちは保育園行っていたので、感染症気をつけようがないのと、何回か肺炎で入院しましたが、免疫は初乳以外あまり関係ないと思っています!