

はじめてのママリ
1とにかくマイナス思考
2正直できちゃった。。と思いました。授かった時は不安で泣いてしまい赤ちゃんに悪いなと後悔もしました。
3エコーを見ていくうちにだんだん可愛い、楽しみに変わっていきました。
4産まれた瞬間、我が子の可愛さが爆発です♥️今じゃ産んで良かった、溺愛してます。

えみ
私も最近マタニティブルーな感じです…。
なんだかどこにも気のおける居場所がないような、もやもや寂しい気持ちになってます。
旦那も妊娠を喜んでくれてますし、両親もとても気にかけてくれているのですが、誰と一緒にいても寂しい気持ちになります…。
妊娠は後悔していませんし、子供に会えるのも楽しみですが不安な気持ちがつのります。
③④は答えられなくてごめんなさい💦私もマタニティブルー真っ最中なので、ついコメントしてしまいました🙇♀️

リリー
①夫大好きでもうすぐ2人じゃなくなる…って夜な夜な泣いてました(笑)
②↑の続きみたいな感じで、もう少し2人で旅行とか満喫しても良かったかも…って思ってました。
③出産したら、当日から娘がまるで昔からいて当たり前のようなフィット感で不思議な気持ちでした😂
だから違和感とか一切なかったです。本当に、いて当たり前な存在って感じです。
④産後すぐはお世話にいっぱいいっぱいで可愛いなんて思う余裕もなくて、ダメな母だと思って泣いてました!
でも1ヶ月もする頃にはだんたん可愛くなってましたよ💕

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
1、太っていく自分が嫌で嫌で。それを考え始めたらなにもかも嫌なことに繋がってしまって3日に一回くらい夜一人で病んで泣いてました😭
2、正直何度も後悔しました。
旦那との事、産んでからの不安(金銭面)、これで良かったのか。妊娠してなければ。という考えがたまに止まらなく、さらにそれで泣いたりしてました。病んでない時以外はお腹に赤ちゃんがいるって幸せ感じてました
3、陣痛中、出てくるときにも「あ〝ぁ〝〜!!!!痛い〜!!妊娠しなきゃよかった。。。」って少し思ってしまいました😭
ですが出産後は何一つ後悔ありません!
4、最初の方はお腹で10ヶ月育ててた事、そのお腹の中にいたのが出てきた。それを今抱っこしてる。てのが不思議で不思議でたまりませんでした。🙄ですが退院して些細なことでもすぐ心配になって吐きそうな仕草したときや突然死の記事など見た時 守らなきゃ!って言う気持ちと同時にとても愛しく思うようになり、産後1ヶ月半経った今とーーっても親バカです😂むしろ今になってかなり愛おしく思うようになったからもう一度この気持ちのまんまお腹の胎動感じたりしたいな。と思います😂
朝っぱらに泣かれたらいすると死ぬほど眠いし泣き止まない時たまにため息出ますが産んだ事、後悔を感じていません🥰
長文失礼しました。

ゆーこ
①旦那が、旦那の女の幼馴染とルービックキューブをしてるとこ見て大号泣!(距離が近いだの、仲が良さそうに見えただの、もう妊娠中は何でも泣けました)
②大きくなるお腹、服が似合わなくて悲しくなったことあります。
③また妊娠したくなりました!胎動も感じたいし、みんな気遣ってくれて楽してたので。笑
④もう最高です。泣いて笑ってアーウー話して首が座っただの寝返りしただの離乳食始めなきゃだの、私にとっても、娘にとっても始めてのことばかりで楽しいです!2人目も早く欲しいけど、今はこの子との時間を大切にしたいなーと思ってます!

さらら
1、正に鬱。死にたい、と旦那にポツリと言った事もあります。仕事大好き人間なので、仕事中は普通。
2、悪阻が酷い時は妊娠を後悔しました。不妊治療までしたのに。寝ても覚めても、気持ち悪い、食べれる物が限定される。そんな私の元気を奪ってすくすく育つ我が子に、「寄生虫」と一時期あだ名を付けていました。夫はホルモンの変化であり、一過性の鬱症状だと分かっていたので、私を責めた事はありません。
3、4は分かりません。
今は悪阻が落ち着いたので、心の余裕も生まれましたが、未だに自分が妊娠中である事が不思議な感覚です。
初めての妊婦健診で、我が子が手を振っている様な様子が伺えた時はたまらなく愛おしい感情に包まれましたが、その気持ちも1日と持ちません笑
けど、ママリを見たり、赤ちゃん用品を見て情報収集してる自分を客観的に見ると、今の私の中の優先順位は我が子なんだな。と感じます。
コメント