 
      
      お宮参りにはいくらくらい出すのが普通なんでしょうか?教えてください。5000円は少なすぎでしょうか。
お宮参りにはいくらくらい出すのが普通なんでしょうか?
教えてください。
5000円は少なすぎでしょうか。
- ゆうママ(7歳)
コメント
 
            ちいちゃん
初穂料は5000円包みました🙌
 
            晴晴
お宮参りする神社によって違うので、確認した方が良いですよ😃
失礼には当たらないので大丈夫です☺️
うちは7000円だったと思います!予め電話で聞きました。
- 
                                    ゆうママ ありがとうございます🙌🏻 - 11月17日
 
 
            ねこまんま🐟
わたしは5000円でしたよ〜(^.^)!
- 
                                    ゆうママ ありがとうございます🙌🏻 - 11月17日
 
 
            yuumi
神社によって違うみたいですね!
私も5,000円でいいかなって思ってたんですが10,000円でした😂
- 
                                    ゆうママ ありがとうございます🙌🏻 - 11月17日
 
 
            mama
私がお宮参りした神社は初穂料が決まっていて
5000円、1万円、15000円の中から決めて当日持ってきてくださいとのことでした。
多分金額によって貰えるものやお祓いの内容が変わるのかな?と思います。ちなみにうちは2人とも1万円にしました。
- 
                                    ゆうママ ありがとうございます🙌🏻 - 11月17日
 
 
            トト
上の子の時が5000円でよかったから、下の子も同じ金額包んでたら、まさかの1万円になります。と言われました😂
上の子の時には貰わなかった、絵馬や御守りを貰いました(高くなったのはその分ですかね😅)
念の為事前に確認してた方が何かと安心だと思います☺
- 
                                    ゆうママ ありがとうございます🙌🏻 - 11月17日
 
 
            退会ユーザー
私が行った神社はホームページに初穂料書いてあったのでそのとおり5000円包みました!
- 
                                    ゆうママ ありがとうございます🙌🏻 - 11月17日
 
 
            ママリ
初穂料は1.000円包みました。
お祝いのお酒とお食い初めに使うお箸とお皿とお盆とあと巻物とお守り その他の色々入ってました。
- 
                                    ママリ あっ、うち間違えました‥ 
 1.000じゃなくて
 10.000円です😂- 11月17日
 
- 
                                    ゆうママ ありがとうございます🙌🏻😊 
 やっぱり1万円の方がいいのでしょうか…😧- 11月17日
 
 
            ゆきな
神社によって全然ちがいました!!!私は5000円〜とかいていたので5000円にします!
- 
                                    ゆうママ ありがとうございます🙌🏻 - 11月18日
 
 
   
  
ゆうママ
ありがとうございます🙌🏻