
コメント

ママリ
37.5以上だと発熱になるので、私だったら心配なので病院に電話して聞いてみます💦
副作用ですかね?心配ですね😢😢

ぽた
予防接種関係ありそうですね😭💦
機嫌悪かったり、ぐったりしたり、ミルク飲まなかったり、熱がもっと上がるようだったら夜間でも病院行った方がいいと思います!まだ3ヶ月なので😣💦

ママリ
予防接種の影響はあるかもしれないですね!
ミルクをきちんと飲んでて、変にぐずぐずしてなければ、様子見で良いと思います!
どんどん熱が上がってきたら、病院かかった方がいいと思います!!

クミ
まずは、小児救急をやっているところが地域にあるかどうか調べてください。
予防接種を打ったなら、その反応の可能性は高いです。
ただ、なんとも言えません。
私なら、おっぱいの飲みが悪かったり、おしっこの回数が少なかったりしたら受診すると思います。
ひとまずは脇やソケイ部分などに保冷剤を置いてあげてみてください。

退会ユーザー
一時的に38超える事、何度かありました!ちょっと時間おいて何度か測ってみてください🙂

退会ユーザー
予防接種の副反応かもですね!
副反応で40度でて電話しましたがミルク飲めておしっこでてるなら大丈夫って言われました!
心配なら#8000に電話すると良いですよ(^_^)

まあな
うちの子も小児肺炎球菌で3ヶ月のとき発熱しました!ぐったりはしておらず、いつもよりおとなしかったのもconoさんと同じでした🙄微熱〜高熱が2日続きましたが、おっぱいも飲めていたので、掛物調節で様子みたら下がりました!4ヶ月でも同じように発熱したのでもしかしたらそのパターンかもです😭

デイジー
予防接種の副作用かもですね。
予防接種したあと熱が出て救急受診したら入院になるから、行かないように言われました。
なにかあれば予防接種した病院へ。
よっぽどぐったりしてたら8000に電話かな?
ri
ありがとうございます😂
様子見てみます~😓