※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がこちらをあまり見ず、笑顔も少ない。他の家族には笑顔を向けている。手の使い方や舐める行動が遅いようで、心配しています。

今日で3ヶ月の娘があまりこちらを見てくれません((T_T))

抱っこしてても右か左を見ていることがほとんどで、あまりこちらを見ません。笑顔も1日数回しか向けてくれません…(;ω;)

まとまって寝てくれるし、ギャン泣きは1日1回あるかどうか、とりあえず抱っこすればすぐ泣き止んでくれるし、セルフネンネも1人遊びもしてくれます。手が掛からない方なんだと思うのですが、反応が…薄い?と感じてしまいます…(´・ω・`;)

…と思いきや∑(*゚ェ゚ノ)ノ旦那やばぁばにはメッチャ笑顔向けてるやないかーい!!!たくさんおしゃべりしてるしー!どういうことー。゚(PД`q*)゚。!?

あと、お手々も舐めはするけど、まだ使わないし見ないなー(´・ω・`;)これって遅いんでしょうか…?

なんか凹む今日この頃です(o´Д`o)

コメント

あち

同じ感じです💦
とってもいい子で、助かってはいるのですが、外面がいいというか…😅
私に対して全く笑わないってこともないし、おしゃべりもしてくれるので、まぁーいいかっと思うようにしてます😌
ただ、少し人見知りに憧れます💦

  • ゆう

    ゆう

    分かります(笑)!

    外面(笑)お出かけから帰ったり、お客さんが帰ったらよく「○○ちゃん、今日もネコちゃんかぶってたねぇ♥️」とか言ってます(笑)

    うちも全く見せてくれないわけじゃないんですが…(>_<)なんか少ないような気がして((T_T))赤ちゃんて、ママに一番笑うのではないの…?…と((T_T))まぁ…ヤキモチですね(笑)

    共感して下さってありがとうございます(^^)!

    • 11月17日
かない

3ヶ月はそんなもんだと
思いますよー❗️

うちも下の子が3ヶ月で
同じような感じです😊

手を使うのは
もう少し先だと思います。

  • ゆう

    ゆう

    同じ感じでしたかー(^^)少し安心しました💦

    ベビマとか行くと、2~4ヶ月の子とかがママとニコニコ仲良さそうにしてるのとか見て、○○ちゃん、なぜママを見てくれないんだい((T_T))?と(笑)

    お手々使うの早く見たいです♥️

    ありがとうございました(^^)!

    • 11月17日
ゆう

うちだけじゃないんだなー☆と
少し気が楽になりました(^^)
ありがとうございました!