※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

ラブホテルのフロントで働いていたかたいますか?

ラブホテルのフロントで
働いていたかたいますか?

コメント

deleted user

私ではありませんが…
後輩で働いている子ならいました٩(◦`꒳´◦)۶

  • なな

    なな

    どんなかんじが知りたくて😭

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    場所にもよると思うんですが、その子の所はフロントだけでなく清掃やキッチンもやらないといけないみたいでした(´・ω・`)
    仕事は楽だよ〜と言ってましたが、何度か部屋から悲鳴が聞こえて来ることがあって怖いけど見に行かないと行けなかったり…そういうのは大変だって言ってました😣

    • 1月15日
  • なな

    なな

    悲鳴とか怖い😭😭笑

    わたし今日面接したんですが
    フロントは清掃はやりませんが調理はするみたいでした!ʔ•̫͡•ʕ

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃ怖いですよね(;´༎ຶД༎ຶ`)
    でもよくあったみたいです…😩

    清掃以外は、基本楽だったみたいです◡̈♥︎
    面接受かってるといいですね٩(◦`꒳´◦)۶

    • 1月15日
  • なな

    なな

    それが面接うかって2月から働くんです!(T . T)

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おめでとうございます(*´꒳`*)💕

    きっと楽しいと思いますよ(`・ω・´)!

    • 1月15日
  • なな

    なな

    ありがとうございます♡

    楽しんで働けたら嬉しいです😂❤️

    • 1月15日
みぃ*

働いてたことありますよー☆

  • なな

    なな

    どんなかんじでしたか?♡

    • 1月15日
  • みぃ*

    みぃ*


    働く予定ですかー?
    ホテルにもよると思いますが私のところはチェックイン、チェックアウトの操作(パソコンみたいな機械操作です)とモーニングやディナーの支度とお届けもフロントの仕事でした!
    後はルームさんが客室からさげてきたリネンや食器類の片付けに、客室浴槽の拭上用バスタオルの洗濯、アメニティなどの発注に他にもたくさん!
    20部屋ほどの小さなラブホだったからかやることたくさんでしたっ(。・ω・。)

    • 1月15日
  • なな

    なな

    働く予定です!
    2月からなんですが♡

    そんなにたくさんあるんですね(T . T)覚えられるか心配です。。笑

    • 1月15日
  • みぃ*

    みぃ*


    覚えることはたくさんあるけど覚えちゃえばあとはだいたい同じことの繰り返しなんで大丈夫ですよ☆
    メモは必須ですっ笑
    ラブホの仕事は結構楽しいんでがんばってください(*・∀・)

    • 1月15日
  • なな

    なな

    そーいってもらえてがんばれそーです😂❤️

    メモ帳はポッケにはいるくらいのものでしたか?

    • 1月15日
  • みぃ*

    みぃ*


    ポッケに入るサイズですよー☆
    常に持っていた方が急に業者さんとかがきてもメモ出来るし
    仕事中はフロント離れる時もメモとボールペンは絶対持ってました!あと腕時計はあった方がいいです☆

    • 1月15日
  • なな

    なな

    わたしも2月までに買いますね!笑

    腕時計ないです。。
    安くていいのはどこでかったらいいですかね。。笑

    • 1月15日
  • みぃ*

    みぃ*


    とりあえずどこにいても時間がわかればいいので私は雑貨屋で1500円くらいの使ってました☆
    お客さんによっては○時に起こしてって人もいたので基本的に時間気にしながらの仕事でした!
    時間帯によって休憩料金と滞在時間も変わるから電話の問い合わせも多かったですねー
    私は電話対応大嫌いでしたっ笑

    • 1月15日
  • なな

    なな

    あしたとかさがしてみます!笑


    わたしばかなんで
    電話対応ぜったいむいてないです。。教えてくださる方優しい人だといいなぁ。。笑❤️

    • 1月15日
  • みぃ*

    みぃ*


    私ばかで物覚え悪いですよ(;´д`)
    私に教えてくれた人はすごい性格悪くて意地悪な人だったんでもう必死でメモして覚えましたよっ笑
    優しい人だといいですね(*´ω`*)

    • 1月15日
  • なな

    なな

    うわっそーゆー人嫌ですね(T . T)
    やめたくなっちゃいそーです。笑

    • 1月15日
オレンジさるぼぼ

昔、フロント補助で働いてました

半分は料理作ったり、業務用の冷凍食品を小分けしてました
残り2割はタオルたたんだり、ルームさんが使う備品の整理、ルームさんのフォロー(清掃はなし)で、残りの3割の半々でレンタル備品を部屋に持っていくのと、フロントさんのトイレの時などのお留守でした

全国チェーンのホテルで、部屋の時間管理とかは、共通のシステムで管理してました
パソコンと、独特の機械?で滞在時間とか料金がわかるようになってました

フロントで支払いをするホテルだったので、すりガラスの小窓から会計もしてました
あれって、お客様からホテルの人は見えにくいけど、お客様のことはすごくよく見えるんですよねw
今は自動精算機が主流だからなんか寂しい( ; ; )

私もまたラブホテルで働きたいです♪
脱線しますが、数年前直木賞をとったホテルローヤルという本、面白いですよ
ホテルローヤルというラブホテルに関わるそれぞれの人達の短編集で読みやすいです
興味があったら読んでみてください(^^)

  • なな

    なな

    仕事はなれれば楽しいですか?
    わたし覚えられるか心配です。。笑

    ホテルのガラス小窓そんなふうになってたんですね😂
    ちょっとはずかしい笑

    本さがして時間ある時みてみます♡

    • 1月16日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    慣れれば楽しかったですよ(^^)
    また働きたいですもん♪
    日曜日のお昼とか土曜の夜は忙しかったですが
    私の仕事は単調な作業が多かったし、料理はマニュアルがあったので覚えることがあんまりなかったです(^_^;)
    他の方が書かれてるように、メモとペンを持ち歩くだけで心強いと思います(^^)

    ルームさんの中にはムショ帰りの人や、メンタルの病気で人と関わりたくない人も働いていて(あ、私は偏見はないです)、いろんな人が働いてるなーと仕事以外で勉強になるところもありました

    普通の主婦の方や借金があって仕事が終わってから日付変わる頃まで働いて朝から仕事の会社員もいました
    (メンタルの人だけは、挨拶以外はできないから話しかけるなとは言われてました(^_^;))

    働いてたところは、マンション型の30弱ぐらい部屋があったところでした
    24時間勤務のフロントさんが1人、ルームさんが3人1チームで最低2チーム、補助の私、日中は店長と主任(本社の人)でしたが、みんな優しくて派閥があるとか、仲が悪いとかってのもなかったです

    • 1月16日