
38週の初産婦です。胎動中に骨が鳴る感覚があり、不安になりました。胎動で脱臼や骨折はあるでしょうか?皆さんはどうでしたか?
今日で38週の初産妊婦です!
先ほど夫とお腹を触っていたところ、赤ちゃんが動いたのですが、胎動ともに『ゴリゴリ』と、いつもは感じない骨?関節?が鳴るような感覚がありました(꒦ິ⌑꒦ີ)
夫にも私にもはっきりわかるくらいで、そんなことが初めてだったのでビックリして、最初は笑ってたんですがどんどん不安になってきました(꒦ິ⌑꒦ີ)
お腹の中で、一人で脱臼したり骨折したりすることもあるんでしょうか?それとも気にし過ぎで、こんな胎動も普通にあることなんでしょうか?皆さんは、どうでしたか?教えてください!
- ずまぴーち(9歳)

★チョコチップ★
経験してないんですが、骨盤にはまった音とかではないですかね?(´・ω・`)

さおりん。
私もあります!
この前横になっていたら赤ちゃんが蹴ってあばら付近がゴリッと鳴りました(°_°)
びっくりしましたがその後の健診も問題ないし私自身も平気なので赤ちゃんが元気なんだなー💓と思ってます(*^o^*)

ゆずぽん
赤ちゃんの足や、膝が擦れるようなゴリゴリって音は毎日のようになります…( •᷄•᷅ )(笑)
私のベビちゃんは大きくて骨もガッカリしてるからだと解釈してました(笑)

yu-s
お腹が5ヶ月から大きさかわらないほど出にくくて。
帝王切開して発見したのですが、
子宮の伸びが悪いってことで、
上にしか伸びることができなかったようで、
あばらが広がってミキミキ言ってました(  ̄▽ ̄)
おかげさまでひらきが戻らず
ブラのサイズが難航してます。
アンダー合ってるのにあばら骨が出っ張って変な体型になりました(゜ロ゜)
コメント