妊娠・出産 お子様の1カ月健診は、お産した病院と異なる病院でも受けられますか? お子様を出産された病院と、 お子様の1カ月健診をうけられた病院が、異なる方はいらっしゃいますか? 里帰りなど理由で、お産した病院とは異なる病院で、1カ月健診を受けることは可能でしょうか? 最終更新:2018年11月28日 お気に入り 病院 里帰り 出産 健診 お産 hana♡(6歳, 8歳) コメント まま 里帰りなどしてませんが違う病院でした😊 総合病院でなく個人の産婦人科だったので2週間検診?みたいなのは産院でしたが1ヵ月検診は別に小児科に行きましたよ☺️ 11月17日 hana♡ 回答ありがとうございます! 詳しく教えていただけませんか? 個人の産科では、1カ月健診はされていないのでしょうか😀 他の病院で1カ月健診を受けるために、なにか特別な手続きはされましたか? 11月17日 まま 個人の病院全てがやってないかどうかはわかりませんが私の産んだところはやってませんでした 上の子の退院の際に近くの小児科を教えてくれましたよ😌 手続きは何もしてません! 小児科によって予約が必要な場合は1ヵ月検診の予約をしなくちゃいけないと思いますが私が行ってるところは予約なくても検診してもらえるので何にもしてないです😊 11月17日 hana♡ どうもありがとうございます💗 とても丁寧に教えていただき、心強いです。 すごく悩んでいたので、すごく嬉しかったです。 11月17日 まま いえいえー😊 同じ病院で受けれるならその方が楽ですけどね😂 もう少しの妊婦生活、体に気をつけて出産頑張ってください💪🏻 11月17日 hana♡ こんばんは。 お聞きしたいことがあるのですが、 お子さんの1ヶ月健診のときに、受ける病院へは、紹介状が必要でしたか? また、ままさんご自身の産後の健診はどちらで受けられましたか? (母子ともに受けるような、1ヶ月?健診のことです。) 11月28日 まま 私が受けた小児科は検診、予防接種ともに予約がいらない小児科なので予約していません 紹介状もなしです🙌🏻 病院によって違うはずなので受けたい病院に直接確認してみてください😌 私の検診は産院で受けました なので子供とは別々で受けたことになります🙆🏻♀️ 母子ともに受けるなら総合病院?大きな病院で産婦人科、小児科が揃ってる病院を選ぶと母子ともに受けれるかと思います! 11月28日 hana♡ そうなんですね☺️ 教えてくださりどうもありがとうございます。 11月28日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
hana♡
回答ありがとうございます!
詳しく教えていただけませんか?
個人の産科では、1カ月健診はされていないのでしょうか😀
他の病院で1カ月健診を受けるために、なにか特別な手続きはされましたか?
まま
個人の病院全てがやってないかどうかはわかりませんが私の産んだところはやってませんでした
上の子の退院の際に近くの小児科を教えてくれましたよ😌
手続きは何もしてません!
小児科によって予約が必要な場合は1ヵ月検診の予約をしなくちゃいけないと思いますが私が行ってるところは予約なくても検診してもらえるので何にもしてないです😊
hana♡
どうもありがとうございます💗
とても丁寧に教えていただき、心強いです。
すごく悩んでいたので、すごく嬉しかったです。
まま
いえいえー😊
同じ病院で受けれるならその方が楽ですけどね😂
もう少しの妊婦生活、体に気をつけて出産頑張ってください💪🏻
hana♡
こんばんは。
お聞きしたいことがあるのですが、
お子さんの1ヶ月健診のときに、受ける病院へは、紹介状が必要でしたか?
また、ままさんご自身の産後の健診はどちらで受けられましたか?
(母子ともに受けるような、1ヶ月?健診のことです。)
まま
私が受けた小児科は検診、予防接種ともに予約がいらない小児科なので予約していません
紹介状もなしです🙌🏻
病院によって違うはずなので受けたい病院に直接確認してみてください😌
私の検診は産院で受けました
なので子供とは別々で受けたことになります🙆🏻♀️
母子ともに受けるなら総合病院?大きな病院で産婦人科、小児科が揃ってる病院を選ぶと母子ともに受けれるかと思います!
hana♡
そうなんですね☺️
教えてくださりどうもありがとうございます。