※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
ココロ・悩み

内診が痛くて男の先生が嫌。女性の先生がいいと思っています。

内診はほんとになれない。
痛すぎる。やだぁー。ホントやだあれ
しかも男の先生とかもっとやだ
女の人がいい。きもいと思ってしまう。

コメント

◎

内診嫌すぎて内診ある検診の時は憂鬱です(>_<)
陣痛時の子宮口の開き具合みられるのも
本当にいやでした

こころ

私は先生は先生だから仕方ないと割り切ってきますが、毎回、助産師さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです(-_-)

ママ

それめっちゃ分かります!
でも女医さんめっちゃ痛かった😅
男の先生特に歳いってる先生のが慣れてるのか痛くなかったりで複雑でした😅

  • さき

    さき

    それめちゃくちゃ分かります!女の人の方がやられやすいけど男の先生はやっぱり上手ですよね。痛さはそんなになく、、、笑

    • 11月17日
みぃ

ですよねー😂
私、毎週金曜日なんですけど、曜日で先生決まってて女医さんなんですけど、金曜日は祝日なので土曜日に予約取りますね❗と言われOKしてから気付いたら院長(男性)でした😫
木曜日はちょっと感じの悪い女医さん…😅
予約変更するか悩みます😢

きいろのくま

言い方悪いですが下手な先生なのかも・・・
私は痛い先生は1回しかあたったことなく、あとは上手い先生ばかりで痛み全くなかったです。
もちろん痛みの感じ方は個人差ですが・・・

女医さんのほうがなんとなくリラックスできますよね。
でも男性医師でも産婦人科は特に毎日見慣れてますし、女性と思って接していないので(悪い意味じゃないですよ!)何一つ特別なことは思っていないですよ。医者の知事が言っていました。

えり

私も苦手でした😣
今まで子宮頸がん検査に行ってた時は女の先生だったので
妊娠してから行った病院で男の先生だって知ったとき
えっ?てなりました💦💦
足広げてお股がすーすーするのもイヤだったのに💦
産んでからも入院中は毎朝悪露チェックで股見られるのも苦手でした😅

りさっち

私は最初男のおじぃちゃん先生で内診は痛くないし、優しいのは優しいけど、妊婦さんの気持ち、悩みがやっぱり男の人だからわかってくれない部分があってそれが嫌で女医さんに変わってもらいました。内診はうまくも下手もなくでしたが、親身に私の体のことを考えて話してくれたので、私は内診の技術?より精神的に支えてくれる先生派です☺️

Ⓜ︎

痛さは先生によります💦
いつもの担当の先生は痛くないんですが、たまたま休みの日に代わりの先生にやってもらった時めっちゃガシガシ?されて痛かったです😭
独身の頃も生理不順などで婦人科行ってましたが、個人的には女医さんのほうが結構痛い人多いです💦