![ふぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の初産婦です。友人からベビーグッズのお下がりをもらえるが、被るものがあり、2人からもらうか悩んでいます。狭い家だが置き場所はある。ご意見をお願いします。
いつもお世話になります。
これから31週の初産婦です。
周りの友人からベビーグッズのお下がりをいただける事になりました。
周りに2人出産されている子が多く、使わないからといただけるものが多くとてもありがたいですが、被るものがいくつかありました。
バウンサーや歩行器、遊ぶジム?、あと哺乳瓶を殺菌するものなど。。
2種類あると、ありがたく2つ使わせてもらえば良いのかなとも思っているのですが。。
1人からいただくか、せっかいただけると言ってくれたので、2人からいただくか迷っています。
狭い家ですが、元々物が少ないので置き場所はあります。
全く無知なので、ご意見いただけると嬉しいですm(_ _)m!
- ふぁー(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
必要なものひとつでいいと思います!
何でもかんでももらってしまって処分するときにお金かかりますよ😂
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
一つは里帰り用にするのはどうですか?バウンサーや消毒グッズは使えます。里帰りしないなら、一つもらう方がいいですよ。子供の荷物は増える一方ですし、大型のものは処分もたいへん。
歩行器はいらないかもです。私ももらったはいいものの使う必要性が感じられず、処分に困ってます(>_<)
-
ふぁー
実家が近くて里帰りをする予定がなく、そうすると1つで十分そうですね!実際の経験談までありがとうございました!
- 11月17日
ふぁー
ありがとうございます!そうですよね、せっかくだから。。と思ってましたが、被るものは1つにしたいと思います😊