※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が増えて心配。母乳だけど3時間おきに泣いておっぱい欲しい。太りすぎか悩んでいる。どうすればいい?

生後23日の赤ちゃんで生まれた時は3246gだったのですが、顔もぽちゃっとしてきて抱っこしたとき重たいと感じるようになってきたので体重計で測ってみると4600gになってました。太りすぎですよね😣?母乳のみなんですが、だいたい3時間たったら泣いておっぱいを欲しがります。足りないのかたまに30分おきに泣いて口をパクパクしておっぱい催促してくるのであげていたんですけど太りすぎているのならどうすれば良いのでしょうか。。

コメント

Juriet.

口パクパクはお腹空いただけでなく
おっぱいで安心したいだけの場合もあります😊
でも3時間おきであげてるなら気にしなくて
大丈夫だと思いますよ!

  • haru

    haru

    回答ありがとうございます!
    確かに最近おっぱい欲しがるのに吐き出したりするんですが、その時はおっぱい引き離したりするんですがまだ泣きます。。そーゆう場合ってどうしたら良いんですかね😣
    基本3時間おきですが30分おきに泣いたりもします。。笑

    • 11月17日
みかん

母乳は欲しがるだけあげたらいいと思います😊💕
体重の増えが大きくても、2.3ヶ月してくると、赤ちゃんも満腹中枢が発達して、お腹いっぱい飲むと満足すると思います(*ˊ˘ˋ*)
赤ちゃんが動けるようになると、だんだん締まってくると言われました☺️

  • haru

    haru

    回答ありがとうございます!
    赤ちゃんの顔も体もムチムチになってきたので大丈夫か不安でしたが少し安心しました( ´ ▽ ` )
    でも一気に母乳だけでこんなに増えるとは思いませんでした。笑

    • 11月17日
  • みかん

    みかん

    むちむちの赤ちゃん可愛いです☺️💓
    私も娘が太ももが立派で…でも可愛いです😂毎日オムツかえるたびにニギニギしてます🤭
    母乳って、ほんとーに体重増えますよね!あげるだけあげるからなのか…でも、消化も早いですし、すぐ欲しがるし…
    うちも、そのくらいの時は、安心したいのかおっぱいを咥える→胃の容量オーバーで吐き出すって事は日常でした😂💦
    次第に吐くこともなくなり、お腹いっぱいになったら、口を離すようになってきましたよ😋💓
    今でも安心のためにおっぱいを咥えてますが、お腹が空いている時の様ながっつき吸いはなく、フニャフニャおしゃぶり感覚で咥えられてます。笑

    • 11月17日
さすけ

うちも母乳はお腹に溜まらないから欲しがるだけどんどんあげてね!と言われ、1ヶ月健診でちょうど1キロ増え、2ヶ月の新生児訪問ではそこから2キロ増えてました😂
1日あたりMAX86g増えてました!
でも3ヶ月になって急に緩やかになって1日あたり30gです!
なので落ち着いてくるので大丈夫です😀!
でも同じ月齢の子を見ると、どこでも一回り大きいです(笑)が、それもこの子の個性の一つだと思ってます😁

  • haru

    haru

    まだ1ヶ月経ってないのに1.5キロ近く増えてるので成長って早いですね😵笑

    • 11月17日
  • さすけ

    さすけ

    ほんと早いです!!
    ちなみにうちは4ヶ月半ですが、既に8キロ超えです(笑)
    3480gで生まれたので体重は軽く倍以上です😂
    ちなみにうちは口パクパクはゲップしたいときもやってました🤔

    • 11月17日
  • haru

    haru

    子供がちっちゃい頃の成長ってあっと言う間ですね😵
    ゲップさせるの下手なのかいつも出ず吐き戻したりたまにするので横に向けて寝かせてるんですが、どーやったら上手くゲップさせれるのか気になります。笑

    • 11月17日
deleted user

うちの子も3300gくらいで生まれ、1ヶ月検診では4600くらいでした😂
そこから順調に毎月1キロずつ増え、今7ヶ月ですがまもなく10キロです😂
動けるようになってからは増えも緩やかです!おっぱいでしっかり栄養がとれてる証拠だと思うので増えていることに対しては心配しなくていいと思います\(^o^)/
ただ、抱っこは大変ですよね😂😂

  • haru

    haru

    結構皆さん増えてる方が多いんですね😌増えすぎで心配してたんですが大丈夫って言って貰えたので安心しました!
    もう既にずっと抱っこしていたら腕が疲れてくるのでこれからどーなるんだろうって思ってます。笑

    • 11月17日
あーる

うちの子、3378gで生まれてきましたけど1ヶ月検診では5600gでしたよ😅うちの子太ってたけど今では皆と並みの体重です^_^

  • haru

    haru

    同じような方がいて安心しました💞

    • 11月17日
mini

母乳で体重が増えるのは肥満細胞は増えないから成長したらスリムになるそうですよ😊ミルクで増えると肥満細胞が増えるから増えすぎは肥満に繋がるから要注意と助産師さんに言われました😌
なので母乳で体重が増えるのは気にしなくていいです👌