※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TOKO
子育て・グッズ

授乳時間が増えてきた理由について相談したいです。同じ経験をされた方いますか?


少し前までは、夜寝る前だけ授乳してましたが
慣らし保育が始まってから昼間も母乳を
欲しがるようになりました!

環境の変化等で寂しかったりでかな?と思いますが
同じ様な事を経験された方はいらっしゃいますか?🙂

コメント

わはは母

元保育士ですが、みなさん同じこと言われてましたよ🙆
断乳してから入園されたほうが、とても大変なので(環境の変化で精神不安定になり、おっぱいで落ち着かせることもできないのですさまじいイヤイヤや夜泣きに他の方法で延々対応しなければいけなくなる)、おっぱい続けておられてよかったと思いますよ😊

保育園入園は大人が想像する以上のストレスなので、ぜひ求めるだけたくさん授乳してあげてください😊
それさえ続けてあげれば、保育園でどんなに嫌なことがあっても頑張れます🙆

  • TOKO

    TOKO


    コメントありがとうございます😊

    同じ様な方結構いらっしゃるのですね!
    なかなか卒乳出来ないかもと不安でしたので安心しました✨

    夜も以前より数回起きるしその度おっぱいを探しているのでまだ授乳は続ける様にします!🙂

    わはは母様がコメントしてくれたおかげで何だか気持ちが楽になりました(>_<)✨

    • 11月17日