
コメント

とーりんママ♡
私は一応1人目のときに授乳用を買ったのですが、何回か使ってみましたが、ブラトップのほうが楽でした笑
授乳時にパッとだせます♡

ももっぺ
授乳用ブラの方が真ん中に深く切れ込みが入っていて、ガバッと出して授乳しやすくなってます(^_^)
あった方が便利かなぁ、という気はします(^_^)
-
たまこんやー
解答ありがとうございます!
あったほうがいいという意見が多いので、何枚か用意しようかと思います( ^ω^ )
母乳が出てくれたらいいですが。笑- 1月15日

ちー
わたしが入院する産院では
準備欄に書いてあったので
必要みたいです!
あると楽みたいですよね!
産院に聞いてみるのも
いいかもですね(^^)
-
たまこんやー
解答ありがとうございます!
うちの病院の準備用品の中にも入ってるみたいです!
助産師さんに聞いてみるのもいーかもですね\(^o^)/- 1月15日

つき
私は一応用意しましたが結果入院中ずっとノーブラでした(´ω`;)なんなら退院後も家にいる時はオッパイを常にあげてるのでノーブラですw
-
たまこんやー
解答ありがとうございます!
私も家では基本ノーブラです。←
出かけるときは、授乳用ブラを使ってるんですか?(・ω・)- 1月16日
-
つき
UNIQLOのブラトップも授乳用ブラも両方使ってるのですが使いやすいのはやはり授乳ブラですかね〜もともとブラトップあるならそれで様子見でも良いですが買い足すなら授乳ブラでも良いと思います꒰*´∀`*꒱
- 1月16日
-
たまこんやー
なるほどです!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 1月16日

なつみ...♪*゚
出産前はミルクでいいから
必要ないと思っていたんですが
産後1週間後くらいからおっぱいが出るようになったので急遽買いました
それに締め付けがないので乳腺の発達を邪魔しないそうです
今は完母なので授乳の時におっぱいがすぐ出るので使ってます
-
たまこんやー
解答ありがとうございます!
やはりあったほうがいいみたいですね!
乳腺の発達を邪魔しないとゆーことは、今からでも授乳用ブラにしてたほうがいいんでしょうか?(・ω・)- 1月16日
-
なつみ...♪*゚
私は産んでからでしたが
七ヶ月くらいから付けてる人もいるみたいですよ- 1月16日

✩sea✩
1人目の時ユニクロのブラトップで授乳してました。
が、下からだとお腹丸見えになって寒いし、上からだと授乳が終わった後に胸元が伸びてしまって、その後ブラトップがきれなくなってしまって、2人目の時にはちゃんと授乳用のキャミを買いました(*^-^*)
楽だったので、今回もこれから購入する予定です♪
-
たまこんやー
解答ありがとうございます!
ブラトップが伸びるとゆーことは考えてませんでした😱
やっぱりあったほうがいいみたいですね!- 1月16日

退会ユーザー
私は授乳用ブラ買いました!
ブラトップでいけるだろうって思ってましたが、おっぱいあげる時にパットを下に下ろすと胸に引っ掛かっておっぱい全体を出せないし、息苦しいし子供も飲みにくいしで…(/´△`\)
キー💢ってなったので(笑)
ノーブラも試したんですが、飲んでない方も、母乳が染みだしてきて濡れるので断念しました。
授乳用ブラは前開きになるものが使いやすかったです🌻
今も愛用してます。
-
たまこんやー
解答ありがとうございます!
子供が飲みにくいのは困りますね😅
前開きですね!参考になります( ´ ▽ ` )ノ- 1月16日

みぃちゃん2人目出産しましたー
私は産後慌てて買いました(^ω^;)
理由はおっぱいが出てたからです
おっぱいパッドがないと服までぐちょぐちょに濡れてました(´`:)
胸も大きかったので普通のブラではとても授乳できなかったし、片方ずつ出せる授乳ブラのおかげで反対のおっぱいなら溢れる乳をパッドを入れて防げました♪
-
たまこんやー
解答ありがとうございます!
溢れるほどのおっぱい羨ましいです。笑
貧乳で未だに母乳が溢れてくるとゆーことがないので、ちゃんと出るか不安です( ̄▽ ̄)
でも、あったほうがよさそうなので、授乳用ブラも何枚か用意しようかと思います☻- 1月16日
たまこんやー
返信ありがとうございます!
ブラトップ楽ですよね〜(^^)
みなさんの意見をみると、授乳用ブラもあったほうがよさそうなので、何枚か用意しようかと思います☻
ブラトップは6枚持ってるし、これ以上は必要ないかと。笑