
コメント

まいち
ストックを組み合わせてレンジでチン!なので5分もかからないです🙌

やぴ
量も増えてきたので、1回のチンでは温まってなくて結局15分くらいかかります🧐
-
ぽん
チンに時間かかりますよね(๑⊙д⊙๑)‼どんなものあげてますか?☺️
- 11月16日
-
やぴ
お粥、うどん、じゃがいも、玉ねぎ、人参、大根、卵黄、豆腐、フルーツヨーグルト、白身魚、とうもろこし
大体これくらいが冷凍にあって、後は大人の食事の準備の時に子供用を少し取り分けます😀💕段々と慣れてきて、同じ様なパターンになっちゃいます😅- 11月17日
-
ぽん
卵黄も冷凍出来るんですか?٩(ˊᗜˋ*)و
うちもワンパターンで作る方が飽きてきちゃってます笑😂息子はパクパク食べてくれますが( ´͈ ꒫ `͈ )- 11月17日
-
やぴ
できますよ〜ホント何でも冷凍してます🥴たまにお洒落なの作ろうかな!と思いながら、まだやってません(笑)きっちゃんさんの息子さんもパクパク食べるんですね💕うちの息子も食べっぷりがいいので、まあいいか!って感じです😀
- 11月17日
-
ぽん
卵を毎回茹でるのめんどくさいな~と思いやってなかったので、早速茹でて冷凍して食べさせてみますꉂ(◍>ω<◍)
食べっぷりがいいと、なんでも食べると思ってつい手を抜いてしまいます笑🤦♀️💡- 11月17日

退会ユーザー
家では前日にお弁当用のシリコンカップにストックを移してタッパに入れておいているので、あげる直前に温めるだけにしてあります😌なので時間はそんなにかからないです。
-
ぽん
前日にやっておけば朝も慌てなくて済みますね♪( ◜௰◝و(و "ありがとうございます♪٩(ˊᗜˋ*)و
- 11月16日

りんご
5分ぐらいですかね?
-
ぽん
皆さん5分くらいなんですね٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございます!!
- 11月16日
-
りんご
みなさんどんなのを挙げているのでしょう⁉️うちの子あまり混ぜたものが好きでなくで、結構バラバラにあげています。お野菜は混ぜてスープみたいにしたりすることはありますが、ご飯は白ご飯とおかず交互に食べる方が好きですし、納豆も混ぜるとそのうち飽きますが、別々だとよく食べます。
- 11月17日
-
ぽん
結構、大人みたいな物作ってもらって食べてる子もいますよね~♪( ◜௰◝و(و "友達はドリアやシチューなどあげてるって言ってました٩(ˊᗜˋ*)و
混ぜるより素材を味わって食べたいんですねꉂ(◍>ω<◍)うちはごちゃ混ぜにしないと食べないので羨ましいです♪( ◜௰◝و(و "- 11月17日

5児ママ
ストックをチンなので5分ぐらいです😊
1から作って出す時は1時間ぐらいはかかってます😅
-
ぽん
どんなものストックしてありますか?( ¨̮ )ストックのレパートリーが悪いのかいつも同じ感じになってしまってます(›´ω`‹ )
- 11月16日
-
5児ママ
おかゆ、パンがゆ、うどん
野菜スープ、トマトリゾット、白身魚と野菜のとろとろ煮、シチュー、そぼろと野菜のあんかけ、野菜の煮物とかもろもろです😊おかずとかも作ってストックすることが多いので全部チンするだけで済むので楽です😊
後は野菜など1つずつ冷凍しておかゆに混ぜだり、野菜の和風あんかけとか出汁で作ったやつとか冷凍したらうどんにかけたりごはんにかけたりしてます😊- 11月16日
-
ぽん
すみません😭コメント下に書いてしまいました(›´ω`‹ )
- 11月17日
-
5児ママ
私は野菜を細かく刻んで煮込んでから粉末の出しを少し入れてほんの少し味がするかな?ぐらいですが😅
それと野菜を煮込んで冷凍してます😊- 11月17日
-
ぽん
教えていただきありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و参考にさせていただきます😍❣️
- 11月17日

ぽん
材料を冷凍ではなく、完成したものを冷凍してるんですね♪( ◜௰◝و(و "色々作ってあげてて凄いですꉂ(◍>ω<◍)見習わなくては💘😭参考にさせていただきます♪( ◜௰◝و(و "
ちなみにうどんのつゆってどんなものですか?まだあげたことなくて。。お湯や出汁だけですかね?馬鹿みたいな質問ですみません。。
ぽん
ストックでどんなもの作ってますか?⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*うちはお粥に野菜とか混ぜて、おかずはタンパク質と野菜組み合わせたりするだけなので、もっと手の込んだもの作った方がいいのかな😓って悩んでます😭
まいち
野菜3~4種類
たんぱく質2~3種類
出汁とか野菜スープ
と冷凍うどんと軟飯のストックくらいです。大人の食事ついでにマカロニとかもやります。
だいたい大人の食事のついでに食べさせられるものは刻んで冷凍してます。
お刺身食べたら1~2切れ残しておいて湯がいたり、豚汁作ったら大根にんじん取り分けておいたりって感じです🙆
味付けはBFのクリームソースで洋風うどんとか、トマトピューレでリゾットとか最近はバター油が少量使えるようになったので、バター醤油とかもやってます。
ぽん
詳しく教えていただきありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)وとても参考になります💘
冷凍うどんはベビーのやつですか?それも茹でて置いて冷凍ってことですか?⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*うどんを冷凍って発想がなく、うどんめんどくさいな~って思ってたので早速明日からやってみます٩(ˊᗜˋ*)و
ベビーフードのソースうちも試してみます⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*
まいち
うどんは大人の冷凍のやつです笑
凍ったままざくっと切って保存して、食べるときは水と一緒にレンジかけて湯通し&塩抜きしてます。
お湯切りして味付けしたら食べるときに麺カッターで細かくしてます🙌
ぽん
凍ったまま切れるんですね(๑⊙д⊙๑)‼うちもやってみたいです♪( ◜௰◝و(و "レンジでも出来るなら簡単でいいですねꉂ(◍>ω<◍)
時短方法色々教えていただき嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございます!!!