
コメント

みるくてぃ
生えても母乳で育ててますが、噛んできます(´・ω・`)
生え始めでむず痒いみたいです…
ピジョンの乳頭保護器を使うと痛みはありませんが、子によっては保護器を嫌がるかもしれません

ゆず☆mama☆
今月で7ヶ月
歯3本生えてるけど
母乳飲ませてます👶
噛んだら駄目だと分かってる
のか噛まれた事ないです(^w^)

退会ユーザー
飲ませてます🙆
時々噛まれますめちゃ痛いです(笑)
痛いからやめてーーー!!!
って毎回言うとやめてくれます🙄(笑)
-
メイちゃんママ
毎回噛まれるわけじゃないんですか?
ガッツリ噛まれます?- 1月15日
-
退会ユーザー
毎回ではないですよ🙆
息子が眠い時や遊び飲み?って時噛まれます
がっつり噛まれる前にあまがみでも痛いので
その時点で私が、痛っっ!!って言っちゃうので
その声で息子はやめてくれます😵
その後も噛んできたりしますが、
ほんと痛いです(´-﹏-`;)- 1月15日

えみりーちゃん
息子は2歳まで母乳を飲みましたよ❗ただ、歯がはえてくるとよく噛まれたので、何度か流血がありました…

みーみーず
普通に飲ませてますよー😊
メイちゃんママ
母乳飲む間何回か噛んでくるんですか?たくさん飲んでくれます?
実は、歯が生えそうな感じで口をすぼめてブーッて唇を、震わせる仕草をするのですが、生えてきますかね?
みるくてぃ
最初は普通にゴクゴク飲んでる様子ですが、おっぱいが出なくなったのか、飽きてきたのか途中から何度も噛んできます
「痛い!」と言ってもにやーと笑ってまた噛むときがあります←
おそらく遊んでるつもりなのかもしれません(笑)
本当なのかわかりませんが、女の子は噛んでもママが「痛い」と言ったり、血が出ると母乳がまずくなることを覚えるから噛まなくなるそうです
女の子は良い子ですね(*゚ー゚)
メイちゃんママ
状況によるんですね!
心配になります