
つわりで体調が悪く、仕事も早退や欠勤が続いています。理解のある職場や優しい夫に支えられつつも、精神的につらい状況です。赤ちゃんがいることが唯一の支えで、つわりが早く終わることを願っています。
つわりで体調が悪すぎて泣けてきます。
仕事も早退や欠勤ばかりで申し訳ない。
理解のある職場でみんな優しいけど、、
不甲斐ない自分に嫌気がさします。
夫も優しさのかたまりで支えてくれるけど
ブラックの会社で朝も早く帰りも遅い、、
赤ちゃんがいてくれるってことだけが支えで
頭では分かってても精神的にはつらくて。
寂しさも限界だし早くつわり終わらんかなぁ、、
- いゆ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

いちむら
私もつわりがひどく家事なんてできません。
特にキッチンに立つだけで吐き気。
気が遠くなりますね。

R
申し訳ないとか思うんじゃなくて、今は周りに甘えて良いんですよ(*^^*)とゆうか、いゆさんとbabyちゃんのことが✨大切✨だから周りの皆さんもサポートして下さってるんですよ😌
-
いゆ
そのお言葉で更に涙が、、😢
ありがとうございます。
本当にその通りで周りの人たちに
全力で支えてもらってるのに
こんなにも自分は弱いのかと思ってしまいます、、。- 11月16日
-
R
今の時期はナイーブになったりしてそうゆう風に考えがちですけど、全然そんなことないんですよ♪
とゆうか、きっとbabyちゃんを授かれなかったら、もしかしたら周りに対してこうゆう感謝の気持ちって感じれなかったのかなとか思ったら、「babyちゃんありがとう😆💕✨」って思いません⁉️(私はそうでした😁)
babyちゃんが産まれてからも、周りに感謝することが増えますよ✨
今まで経験出来なかったことをbabyちゃんのお陰で経験出来ますよ🎵- 11月16日
-
いゆ
確かにその通りです😭😭
周りに感謝の気持ちばかりで
毎日ありがたいと思って過ごしてます、、!
赤ちゃんのおかげでこんなにも
温かくて幸せな毎日を送れていると思ってまた頑張ります😊💪
ありがとうございます!!- 11月16日
-
R
つわりでしんどい時は、何もしなくて良いんですよ◎
まだまだ小さいbabyちゃんが生きようと、大きくなろうと頑張ってる証拠ですからね👶- 11月16日

ほえるこ
私も三人目で初めて悪阻で食べれなくて痩せました。しんどいです。
子供達にも旦那にも申し訳ない…
ご飯作りが本当に嫌です
早く終わってほしい。好きな物食べたいです😢
-
いゆ
つらいですよね、、
お子さんがいらっしゃったら
尚更のことですよね😢😢
無理なさらず、休めるときに
少しでも休んでくださいね!!- 11月16日
-
ほえるこ
ありがとうございます😢‼
お互い頑張りましょう😢🍀- 11月17日

みい
私も悪阻大変でした。
仕事も休みましたし、家のこと(ご飯支度)はほぼできませんでした。
旦那様が優しく理解ある方なら思う存分甘えましょう!☺️
自分を責めたりするとお腹の赤ちゃんに全部伝わってしまい『ママ大丈夫かな?』って心配しちゃいますよ。
悪阻大変なお気持ちすごくわかります。
きっと赤ちゃんが『ママ、ゆっくり休んでね』って伝えてるのかもしれませんよ☺️
今はご自分の体、お腹の中の赤ちゃんを一番に考えて下さいね❣️
-
いゆ
優しいお言葉ありがとうございます😢💕
赤ちゃんには心配かけたくないので、一番に考えて過ごそうと思います、、!
ありがとうございます😣💕- 11月16日
いゆ
本当に、、何もやる気が起きず
寝てても体調悪いし、、
1日がすごく長く感じます。