 
      
      電動自転車で1歳の子供を乗せる際、前乗せ一体型と後付けチャイルドシートで迷っています。前乗せは1年後邪魔になるか、後付けは経済的メリットがあるか悩んでいます。利点についてアドバイスをお願いします。
電動自転車を購入予定です🚲
前カゴにチャイルドシートがあるタイプは、前乗せしなくなったらでかくて邪魔になったりしませんか?
来月1歳になる息子を乗せるので、
まだ後ろ乗せは早いと思って前乗せタイプのカゴと一体型になってるのものか、後付けタイプのチャイルドシートか迷ってます🤢
前乗せは1年くらいしか乗せないと思うので、
後付けタイプのチャイルドシートのほうが金銭的にもメリットあるかな〜と思ったんですが、結構どのママさん見ても前乗せ一体型のタイプの電動自転車なので、なにか利点があるんですかね??🤢🤢
全くの無知なのでアドバイスください!
- ゆこ(7歳)
コメント
 
            ままり
前のせをしたら子供との距離がちょっと遠くなるのが不安なのと、かごがないと不便なんで後付けタイプにしましたよ!正解でした!
 
            まる
後付けの前乗せチャイルドシート付けてます😊私は買い物とか自転車を利用したくてカゴが欲しかったので!!
- 
                                    ゆこ お返事ありがとうございます!😊 - 11月16日
 
 
            みー
後ろが標準装備の買いました!
前は後乗せです!
ブリジストンは同じメーカーしか駄目だった気がします!
後は説明の時言われなかったから大丈夫かな?と思います!
パナソニックの買いましたよ!
カゴも割と大きいのでよかったです😆
 
   
  
ゆこ
お返事ありがとうございます!
ちなみに、後付けタイプのチャイルドシートはその自転車専用?というか同じメーカーのものしか付けられないんですかね?🤢
お分かりでしたら教えてください!