 
      
      インフルエンザのワクチンについて1歳になったばかりの子がいます。上二…
インフルエンザのワクチンについて
1歳になったばかりの子がいます。
上二人のインフルエンザワクチンを、フルミストタイプにしようか注射にしようか迷っています。
同じような年頃のお子さんのいる方は、上のお子さんのワクチンはどうしましたか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
 
            ママリ
上の子7歳、下の子1歳で2人とも注射タイプにしました。
上の子が気管支弱めなのと新しいワクチンなのでとりあえず様子見っていうのと1歳への影響を考えて🥹
でも1歳は保育園に通わせているのでフルミストしてる大きい子達いるだろうし変わらないかなって思いもありました🤣
痛くないのはいいですよね✨
 
            はじめてのママリ
8歳フルミスト
5歳、2歳、1歳注射です。
8歳の子が注射苦手なのでフルミストにしました。
 
            はじめてのママリ🔰
2人とも注射にしました🙆
フルミストタイプは、弱毒性の生ワクチンであるため、接種後しばらくは免疫が低下している人、喘息がある人などと接触を避ける必要があるということだったので、私と夫が 基礎疾患があって心配なのとお友達が喘息があったので避けました🙆
あと私が 生ワクチンを4月に打って5日後に副反応で入院するはめになってなんとなく生ワクチンを避けちゃいました😓
 
            yuki
以前は毎年子供に打たせていましたが、ワクチンの中身を調べるとメチロサール、ホルムアルデヒド等入っていて打たせるのが怖くなりました。
フルミストは脳に近い鼻から入れるので、特に危険とか。もし打たないといけないなら、注射を選びます。
 
   
  
コメント