
コメント

まぁお
息子も旅行中にアデノウイルスに掛かりました💦
発熱中にも目ヤニなど出ましたが、自宅で様子見をしていたら解熱してから2、3日後には目ヤニも消失してましたよ‼️
小まめに濡れタオルで拭き取ったりしました‼️
あまりにひどい場合は1度眼科に電話して相談するのも有りかもですね‼️
早く良くなると良いですね(´˘`*)
まぁお
息子も旅行中にアデノウイルスに掛かりました💦
発熱中にも目ヤニなど出ましたが、自宅で様子見をしていたら解熱してから2、3日後には目ヤニも消失してましたよ‼️
小まめに濡れタオルで拭き取ったりしました‼️
あまりにひどい場合は1度眼科に電話して相談するのも有りかもですね‼️
早く良くなると良いですね(´˘`*)
「生後10ヶ月」に関する質問
保育園に入れる時に母乳飲んでたお子さん、卒乳大変でしたか? 今生後2ヶ月の娘、来年4月に保育園入れたいです。(その時生後10ヶ月)現在完母で、おそらくその時にはまだ母乳飲んでると思います。 まだ先の話ですが…
元気がありません。 生後10ヶ月の赤ちゃんなのですが、 昨日の朝からとにかく元気がありません。 いつもは笑顔でにこにこ 家中はいはいや伝い歩きで動き回り グズグズすることがほとんどない子です。 離乳食は比較的食…
生後10ヶ月です。 家で全然遊べません。 胃腸炎になったり熱が出たりが続いて、児童館とかにも全然連れて行けていません。 家で遊んでもおもちゃであまり遊ばず、近くに私がいるとずっとくっついてきます。 こんなもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぅ
早々にお返事ありがとうございます!
発熱中には出ていなかったのですが、
今朝から急になので心配になりました💦
明日朝病院に電話してみます💡