※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
その他の疑問

佐賀市内に住んでます!結婚記念日に子どもを預けて主人と外食に行きたい…

佐賀市内に住んでます!結婚記念日に子どもを預けて主人と外食に行きたいなと思ってます😳
その時8ヶ月です
オススメの託児所、もしくは保育園教えてください💧

コメント

リーママ

保育園に入園していないと厳しいような感じもするんですが…どこかで聞かれたのですか🙄?

  • 🐻

    🐻

    一時保育的なのがあるとネットでみたのですが、預けてるからできるのでしょうか?💧
    無知ですみません💧

    • 11月16日
  • リーママ

    リーママ

    一時保育は、保育園に入園してからの慣らし保育的な感じなんじゃないかなと思います( ´∵`)💦

    • 11月16日
ヨシコ

お昼ですか?夜ですか?

  • 🐻

    🐻

    お昼も夜もあるのですか?😳
    夜と言っても夕方くらいかなと思います💧
    そのへんは特に決めてませんでした

    • 11月16日
  • ヨシコ

    ヨシコ

    オススメは分かりませんが一時保育とネットでみたら出てきますよ。
    楽しい結婚記念日になるといいですね🎵
    それと、入園してなくても大丈夫ですぬ😊

    • 11月16日
ぬいこ

一時保育は、未就園児限定ですが
前もって登録に行くなどは必要だったと思います!
ただ、5ヶ月さんだと預かってもらえないかもしれないです😔💦
保育園は大体、概ね6ヶ月以上なので...
1時間2~300円(だったと思います)くらいかかりますが、ひがたの里がおすすめです😊‼️
6ヶ月なってすぐに2時間くらいお世話になったことがあります!
老人ホームで、預かり保育もしている所です(*^^*)
こちらも、事前登録は必要ですので早めに問い合わせしてみてくださいね😊✨

  • ぬいこ

    ぬいこ

    あ、すみません!
    8ヶ月の時でしたね😂💦
    一時保育も大丈夫だと思います✨
    ただ、保育園だと0歳児で初めてだと短い時間でと念押しされたりするかもしれません😔💧

    • 11月16日
  • 🐻

    🐻

    ひがたのさと!!ありがとうございます!

    • 11月17日
YUMA

お昼間、3時間以内でしたらゆめぽけっとも一時保育があるようです!
食事を食べさせてくれる、ってのは対応してないので、ただ預けるだけにはなりますが近場にランチに行かれる分には十分かなと!

保育園に入園していなくても一時保育はありますよ。ただ、認可外保育園等の一時保育は認可待ちの子供で予約がいっぱい、っというのも聞きますので、いい所が見つかりますように、、

  • 🐻

    🐻

    ゆめポケット気になってたんです!
    よいのですかね?🤔ありがとうございます!

    • 11月17日
初めてのママリ🔰

ポンポンという託児所は
夜も預けられて一時預かりもあったと思います!

  • 🐻

    🐻

    ぽんぽん預けたことある人があまり良くないと言っていて💧
    みにたろすさん預けた事ありますか?😂
    ありがとうございます!

    • 11月17日