
12ヶ月の娘の間食について相談です。離乳食はしっかり食べているけど、おやつをどれくらいあげるべきか迷っています。1日2回の間食、どの程度が適切でしょうか?
12ヶ月の娘の間食に悩んでます。
最近ミルクを卒業しました。離乳食はミルク卒業前からいつも全て食べてくれます。だいたい軟飯120、離乳食のパウチなら80のものを2つと、わりと食欲旺盛です。
おやつは小さめのバナナ1本と1歳チーズ。または食パン6枚切り1枚とみかん1個などあげます。
しかしぺろっと食べてしまうのでもっとあげていいのか、離乳食を増やした方がいいのか悩みます。離乳食は30分ほどかかるので足りないわけではなさそうなのですが…
12ヶ月前後のお子様いる方は間食は1日2回、どの程度どんなものをあげていますか?
- あき(7歳)

may
うちは午前中はそろそろ間食という時間にいつも寝てしまうので午後1回のみです。
今日は2枚入りの赤ちゃんせんべい2袋食べました!
コメント