※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トイ.ライム
子育て・グッズ

赤ちゃんにテレビは影響がある。音や映像が吸収される可能性あり。視界に入れないよう注意が必要。要注意なのはミュージカルや情緒的な映画。配慮が必要。

テレビはなぜ赤ちゃんによくないのですか?
ねんねの赤ちゃんには視界に入らなければそれほど影響ないような気がするのですが…。
具体的に何がダメなのでしょう?


こんにちは。お世話になってます(^-^)v
2ヶ月になった娘がおります。

朝の時計がわりに情報番組みたり、夜泣きのお供やお昼の暇潰しに映画みたりしてきましたが、
赤ちゃんてほんとに音や目にうつるものからいろんなことを吸収してるんだなと実感する今日このごろ。
なんとなくテレビを小音量にしたり、赤ちゃんの視界に入らないように寝場所を代えたりしてます。

例えばミュージカルや、情緒的な映画も赤ちゃんには良くないのでしょうか?

主人が夜息抜きにバラエティーを見るのを禁止するのは可愛そうなので、ダメな理由がわかれば娘を個室に移そうかと思ってます。

コメント

焼き芋

回答じゃなくて申し訳ありません。
テレビ、ダメだって知りませんでした!いま一ヶ月の子がいるのですが、なんだかさみしくて一日中付けっ放しでした( ´д`ll)
でもテレビなして無音状態で赤ちゃんと一日中2人きりもきついですよねぇ。

  • トイ.ライム

    トイ.ライム

    コメントありがとうございました!
    義母と友人の情報なのですが、今まで普通に見てたので止めるのは辛いです。

    • 1月15日
ばなな🍌

私もテレビダメって知りませんでした!
朝から寝るまでつけっぱなしです!
最近では子供もテレビ見るようになってきたので部屋はいつも明るくし子供がずっと見ているときは見えない所に寝かせメリーとかで遊ばせてます!
でも、ご飯作る時など見ててくれるとありがたいので見せてます。
目が悪くなるとかそーゆー理由なんでしょうか(>_<)

  • トイ.ライム

    トイ.ライム

    コメントありがとうございました!テレビ役にたってますね(^-^)vわたしも、赤ちゃんひとりで寂しそうなときに幼児番組とかも見せたらだめなのかなって思うんですけど…

    • 1月15日
かりちゃん

うちの子もテレビ付けてたら知らない間にテレビの方を向いてたりしますね(^_^;)
テレビから電磁波が出てるから良く無いみたいですよ( ̄O ̄;)
詳しい理由は分からないですけどT^T

  • トイ.ライム

    トイ.ライム

    コメントありがとうございました!電磁波…噂には聞きますけど防ぐのは難しいですよね…(>_<)

    • 1月15日
  • かりちゃん

    かりちゃん

    電磁波は防ぐの難しいですよね(^_^;)
    テレビ観ないと時間が経たないですしね(^_^;)

    • 1月15日
deleted user

私自身保育士をしていますが、テレビはよくないですよ。携帯もですが、たまになら、良いですが本来である育児から少し離れてしまい、テレビに育児を頼んでいるようになります。
テレビの影響で保育園で戦いごっこを行い、死ねとか、殺すとかをいみが分からず平気で使うようになります。
数時間なら良いですが、あまり、脳に良くなく、本来なら、母親や、いろんなかたから、色々直接学び、意味が分かり、育ちます。
なので、あまり保育園は、基本的にテレビは、見せないようなとこがおおいです。
私自身、子供がおらず、でしゃばりですみません。
ただ、赤ちゃんは常にびんかんなので、ちょっとしたことでも、保育園のお昼寝でたまに起きて泣き出します。
ただ、テレビがいけないという情報はあまり、広がっておらず、知らない方が現実ですが、現にテレビの影響で、他の子供に対して、傷つけたりするげんいんにもなるので、
30ぷんから一時間程度にしましょう。
だいぶまえに、テレビをみていた子供が目を痛め、病院に運ばれる事件があってから、明るくして、離れてみようねと言うようになりました。
大人はだいじょうぶでも、子供の脳は未発達です。
ほどほどぐらいにしましょう。

  • トイ.ライム

    トイ.ライム

    コメントありがとうございました!くわしくありがとうございます‼m(_ _)m
    子どもに見せたらダメでおとなは見てもいいんですね(^-^)v
    ほどほどにします!ありがとうございました!

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます。
    大人は大丈夫とかいてすみません(>_<)
    大人もほどほどですね(>_<)
    本当は、テレビ自体あまりよくないですよ。
    例えば、パソコンとか、携帯とか、まれに事務の仕事のかたとか、目が疲れやすくなったり、体調崩しやすくなりますから(>_<)
    なにごともほどほどです。

    • 1月15日
  • トイ.ライム

    トイ.ライム

    やはり、ほどほどですねf(^_^;
    赤ちゃん中心に生活態度改めていきたいです‼

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無理しない程度ですね(*'▽'*)

    • 1月15日
deleted user

幼稚園教諭でした。
テレビは視界から入る情報量が子どもには多すぎて、落ち着きのない子になることがあります。
あと、家族との会話の時間も、テレビがついてると自然と減ってしまったりしてしまいませんか??
人と話す、何かを触ってぬくもりや冷たさ、硬さ、柔らかさ、痛いなどの感覚を養うことも大切なことですね。
テレビの世界は2Dなので、感覚は養えません(*_*)
時間を決めてメリハリをつけてみるようにしたらいいと思います。

  • トイ.ライム

    トイ.ライム

    コメントありがとうございました!ねんねの時期からは習慣づけというところでしょうか?
    見せたらあまり良くなくておとなが見ているのを聞いてるぶんには問題ないのですかね?
    ほどほどにします!ありがとうございました!

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ねんねの頃から気をつけた方がいいと思います。
    大人が観ていると、どうしても集中しちゃうから、ママ私よりもテレビ観たいんだな〜と寂しい気持ちにもなりますしね(*_*)
    うちの子大きくなりましたが、私が観てると怒ります(^_^;)
    それに色や音の刺激は、大人にとっては流れてるだけの微々たる刺激ですが、子どもにとってはすごい刺激になってることと思います。
    すごいテレビっ子の子が、テレビの時間を制限しただけで、幼稚園での生活がガラリと変わった子もいましたよ!
    2ヶ月でも、笑いあったり話しかけたりして遊ぶことを大切にして、テレビはほどほどがいいと思います。

    • 1月15日