![まにょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
短期派遣とかありますけど妊婦って事を言うとなかなか受け入れてくれる所は少ないみたいですよ😥😥
私も少しでも働けるならって思って募集はしたのですが、シール貼りとか梱包は工場作業なので何かあった時に責任が取れないのでって断られました😱😱
中には在宅ワーク的な感じで家でも出来るものがあると思いますが🙄
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
妊娠してて雇ってくれるとこがあるか?ですね。
元々働いてて妊娠したとかなら働けるとこもありますが。
ましてや9ヶ月ってなると難しいとおもいます。
-
まにょん
そうですよねー。。
来週怒涛の面接ウィークなんですけど雇ってもらえることを願ってます😂- 11月16日
まにょん
やっぱりそうなんですね、責任なんて取ってもらわなくてもいいんですけどね😱😱😱
在宅は何件か受けたんですけど全く雇ってもらえなくて😂資格あっても有利にならない…
ぽん
本当ですよね😳 責任取れ!なんて言わないのに…って思いました😩
働きたいって意思ががあるのに妊婦ってだけで断られるのはちょっとどうなのかなと思いました。。。
在宅も断られたのですか?🙄🙄
まにょん
考えてくれて言ってくれてるのかもですけど、こっちからしたら生活かかってるしマタハラかよ😑って思わざるを得ないですよね😭😭
そうなんですー💦あと二件保留中なんですけど😱いろんなところ受けまくってますww
ぽん
そうですそうです!!いわゆるマタハラ😢😢
すごいメンタルの強さ😂👏🏻
私は1件派遣の登録には行ったのですが当日に妊婦って事を伝えたら、妊婦さんの間は働く事は出来ませんが一応登録だけはしておいて下さいとか言われてただの無駄な時間を過ごしました😭
最初から電話とかで聞いとけば良かった〜と後悔しました🤦♀️
その後も2件くらい派遣会社に電話して聞いたら断られたのでもう諦めました(笑)
まにょん
もうなんで妊婦は働かないんですか?責任とれなんて言いません。マタハラですか?ばりな強気で攻めていく気満々です👍←めちゃ迷惑なやつwww
ほんと世の中妊婦に優しくないですよね😑😑😑