

もり
危険なものがないなら側で寝ちゃうこともあります(^^;
構ってほしくなったら上に乗っかったり、「あーい!」って不満声で呼ぶので(笑)
眠いのって我慢できないですよね(^^;

ohayo
私は安全は確保してよく寝てます😌

HKR♡
私もついウトウトしちゃう時あります😅すぐ起こされますが...

わんわん
まとめて回答すみません😭
あれからすぐ寝てしまって
5時半に目が覚めて慌てて起きました😅
起こされずに起きたら隣で息子も一緒に寝てました😊
もり
危険なものがないなら側で寝ちゃうこともあります(^^;
構ってほしくなったら上に乗っかったり、「あーい!」って不満声で呼ぶので(笑)
眠いのって我慢できないですよね(^^;
ohayo
私は安全は確保してよく寝てます😌
HKR♡
私もついウトウトしちゃう時あります😅すぐ起こされますが...
わんわん
まとめて回答すみません😭
あれからすぐ寝てしまって
5時半に目が覚めて慌てて起きました😅
起こされずに起きたら隣で息子も一緒に寝てました😊
「昼寝」に関する質問
1歳7ヶ月、昼寝しようと寝室行って1時間経過。ずーっと泣いてるからもう寝室置いてきた。うるさいし寝ないし抱っこしても暴れるし何して欲しいの?リビング戻しても寝室向かうし寝たいのか寝たくないのかほんとに無理。
夫が在宅勤務の日って本当ストレス溜まる… 子供の昼寝のタイミング考えたり、お昼ご飯作らなきゃだし何かと気使うしめっちゃ疲れる😫 1人の時はお昼なんか納豆ご飯とかレンチンパスタとか楽に済ませるのになぁ…めんどくさ…
下の子が2歳7ヶ月なんですがいまだに昼寝します。夜は21時前に寝ます。3歳から幼稚園に行くのですが、なんとか昼寝を無くしたいです。 昼寝しないと夜中発狂して起きたりするのでどうすればいいかと悩んでいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント