

ピヨ🐣
え、失礼ですね
あり得ないです
わたしならクレーム入れてその園はやめます❗

rose
今はハイハイしないで立ち上がる子もいるので、それだけで発達が遅れてるような感じで言われても…って感じですね。なんか感じ悪いですね💦逆にそういう保育園にはいれたくないって思ってしまいます💨

na
あり得ないです
保育園入れてますがそんな先生いません
その保育園には絶対入れないです😭

かぼちゃ
ハイハイ苦手な子いますよね💦
うちも寝返りも6ヶ月過ぎた時で、8ヶ月過ぎてからズリバイ、ハイハイできたのは1歳なった時でしたよ😂
最近ようやく歩けるようになりました。
周りの子に比べるとゆっくりですが、まだ歩けない子(歩く気がない子)は他にもいるので、気にしていません。
友人の保育士さんがウチの子を見ても、ゆっくりなだけで全然大丈夫(^^)と言ってくれてます。
とりあえず、その保育園はやめておきましょう。

ちーくん
ありえないですね💦私ならその園にはいれないです!
うちの息子は保育園に行ってからハイハイを始めましたが(1歳頃)むしろお迎えに行くと先生が喜んで「今日○○くんズリバイじゃなくてハイハイしたんですよー!」って教えてくれました✨

すらいむ
皆様回答有難う御座いました。今日行った所が悪かったみたいですね💦
他の園に入れたら良いなあ
コメント