※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
子育て・グッズ

育児休暇を最大取得しても保育園に入れなかった場合、どうする方が多いのですか?><

育児休暇を最大取得しても保育園に入れなかった場合、どうする方が多いのですか?><

コメント

🧸🫧

私は育児休暇保育園入れなかった場合
退職してフルタイムのパートを探そうと思ってます(>_<)

会社に問い合わせすると
育児休暇終わっても席は残すことができると言われましたが
経済的に厳しいと思うので、、(>_<)

  • 🧸🫧

    🧸🫧

    育児休暇保育園ではなく
    育児休暇を最大限とって保育園入れなかった場合です(>_<)

    • 11月16日
  • やんやん

    やんやん

    やはり、退職になるんですかね><
    でも保育園に入れれなければ、パートするの難しくないですか?!

    • 11月16日
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    2歳まで育休取れると思うので
    やんやんさんの収入がなくても
    しばらく大丈夫なら
    会社に席を残してもらい
    保育園に入れたら復帰という形でも大丈夫だと思います!

    2歳まで保育園入れなかったら
    とりあえず半年ほどは旦那の収入で
    足りない分は貯金を崩し
    半年しても保育園に入れなければ
    会社は退職し
    義母さんに娘をお願いして
    フルタイムパートで働こうと思ってます💦
    (社員だと帰るのが遅くなったり
    残業になるので😂)
    3歳になれば幼稚園にも通えるだろうし少しの間義母さんを頼ろうというかんじです(>_<)

    • 11月16日
  • やんやん

    やんやん

    そういうことでしたか!でもそうなってしまいますよね><
    4月から入れるか迷っていて。。
    参考にさせていただきます!!

    • 11月16日
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    求職中でも保育園に入れればいいのですが難しそうで😭
    私も4月から入れるか悩んでましたが
    やはり途中入園だと待機児童になる可能性が高いので寂しいですが4月に入園希望しました(>_<)

    • 11月16日