![やんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸🫧
私は育児休暇保育園入れなかった場合
退職してフルタイムのパートを探そうと思ってます(>_<)
会社に問い合わせすると
育児休暇終わっても席は残すことができると言われましたが
経済的に厳しいと思うので、、(>_<)
🧸🫧
私は育児休暇保育園入れなかった場合
退職してフルタイムのパートを探そうと思ってます(>_<)
会社に問い合わせすると
育児休暇終わっても席は残すことができると言われましたが
経済的に厳しいと思うので、、(>_<)
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸🫧
育児休暇保育園ではなく
育児休暇を最大限とって保育園入れなかった場合です(>_<)
やんやん
やはり、退職になるんですかね><
でも保育園に入れれなければ、パートするの難しくないですか?!
🧸🫧
2歳まで育休取れると思うので
やんやんさんの収入がなくても
しばらく大丈夫なら
会社に席を残してもらい
保育園に入れたら復帰という形でも大丈夫だと思います!
2歳まで保育園入れなかったら
とりあえず半年ほどは旦那の収入で
足りない分は貯金を崩し
半年しても保育園に入れなければ
会社は退職し
義母さんに娘をお願いして
フルタイムパートで働こうと思ってます💦
(社員だと帰るのが遅くなったり
残業になるので😂)
3歳になれば幼稚園にも通えるだろうし少しの間義母さんを頼ろうというかんじです(>_<)
やんやん
そういうことでしたか!でもそうなってしまいますよね><
4月から入れるか迷っていて。。
参考にさせていただきます!!
🧸🫧
求職中でも保育園に入れればいいのですが難しそうで😭
私も4月から入れるか悩んでましたが
やはり途中入園だと待機児童になる可能性が高いので寂しいですが4月に入園希望しました(>_<)