
今月4日に10ヶ月になった女の子なんですが、3回食になって1ヶ月くらい…
今月4日に10ヶ月になった女の子なんですが、3回食になって1ヶ月くらいになります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
来週末に離乳食になってから初めての遠出をします!
車で大体3〜4時間かかります(´・ω・`)
そこで聞きたいんですけど、皆さん離乳食どうしてますか?💦
前は母乳だったし、今も出かけ先だと昼だけミルクって感じなんですが...
ちなみにベビーフードは食べたことありません😱
好き嫌いもなくなんでもパクパク食べる子なので、初めてのベビーフードでも食べてくれるでしょうか?(´・ω・`)
味濃いとか塩分がって話しを聞くんですけど、その後離乳食を進めるにあたって支障ないですか?
- しぃちゃん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

めーちゃんママ
こんにちは!
同じ10カ月です(∩´∀`∩)
うちはベビーフード、全く食べてくれませんでした💦、べーっと出されてしまいます(◎-◎;)
味付けは、確かに家で作るものよりはしっかり味がついてました!(全然お
いしいですよ)一度、食べるか試してみても良いのかも♡
なので、うちはお出かけするときは離乳食もっていってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
パンやサンドイッチにしちゃったりしますけどね(っ´ω`c)

ゆう
ベビーフードは一度家で試して、食べてくれたのを持って行きましたよ♫
ちなみにうちは、和光堂はだめで、キューピーは大好きでした!キューピーは味濃くなかったですよ〜😃
もりもり食べる息子なので、キューピーのスマイルカップ1つ、瓶シリーズ2つ、ベビーダノン2こ(保冷剤入れて)持ってお出かけしましたよ😊
キューピーの瓶シリーズの低月齢のは、本当に素材だけの味なのでおすすめです✨
-
しぃちゃん
メーカーによっても違うんですね😱💦
味濃くないならキューピー試してみます☺️🎶
結構食べますね(º ロ º๑)
温めなのはどうしましたか?( ŏㅁŏ;)- 11月16日
-
ゆう
あげる時、私も少し食べて毎回味見してるのですが和光堂はなんだか独特で💦食べたやつだけかもしれないですけどね😅
スマイルカップは電子レンジオッケーなのであっためてますが、それ以外はそのままです😭スマイルカップはごはん系なので、まぁこっちだけあっためれればいいかと思ってます。便は、野菜や果物のペーストにしてるので、そのままでもおいしいみたいです♫
寒くなってきたので、日帰りの時は保冷できるフードコンテナーにおかゆだけいれてって、副菜系をベビーフードにするときもありますよー!- 11月16日
しぃちゃん
やっぱり食べてくれない子もいるんですね💦
1回試してみます☺️🎶
好き嫌いなくって書いたんですが、パサパサしたの嫌いでした(笑)
なのでパンも豆乳に浸したりフレンチトーストにしてあげてます(╥ω╥`)
1週間でパン食べれるようになりますかね?😭😭😭笑
めーちゃんママ
パサパサしたの苦手な子、多いみたいですよね💦
うちはパサパサしたものが大丈夫だったので、カニパンをむしゃむしゃ食べてます!もし、難しそうだったらホットケーキにバナナいれて少ししっとりさせてみたり、、、とか(*^-^*)
1週間で食べれるようになるといいですね♡