
コメント

なぁ
2ヶ月だと母乳の量も安定してきているはずなので、母乳終わってからオムツも綺麗だと泣くまで1時間はミルク作らなくて良いですよ!
やっぱり温かくて作りたてのミルクをあげる方が食いつきも良いので✨
メリハリ付けるなら、母乳から1-2時間空ける、ミルクあげる2-3時間空ける、母乳あげる‥にすると良いです!
今の時期だから菌が繁殖するのは遅いかもしれませんが、冷めるのは早いので💦
なぁ
2ヶ月だと母乳の量も安定してきているはずなので、母乳終わってからオムツも綺麗だと泣くまで1時間はミルク作らなくて良いですよ!
やっぱり温かくて作りたてのミルクをあげる方が食いつきも良いので✨
メリハリ付けるなら、母乳から1-2時間空ける、ミルクあげる2-3時間空ける、母乳あげる‥にすると良いです!
今の時期だから菌が繁殖するのは遅いかもしれませんが、冷めるのは早いので💦
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月です。混合で育てています。母乳拒否されます。日に日にち吸ってくれる時間が短くなっています。特に右は吸ってくれません。 このような体験された方おられましたらどのように改善されたか教えてください🙏🏻
1歳2ヶ月の娘が7.5キロしかありません。 成長曲線外れそうです。もしくは外れてます💦 離乳食も3食しっかり食べ、おやつもしっかり食べて牛乳も飲みます。 寝る前に母乳も飲んでます。でも体重が増えません。 摂取カロ…
【お風呂後のミルク量と睡眠について】 普段19:00頃にお風呂に入らせており、 お風呂後はミルクのみで大体140㍉あげています。 ※日中は基本母乳のみ 140㍉を飲みつつ寝落ちすることがしばしば‥ まれに残したり足りなそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柚
とりあえず結構機嫌よかったので先程捨てました!
母乳が50強しか出ないので毎回作ってから母乳上げてるんですが おしゃべりも始まって、難しくて💦
ありがとうございます!