※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

宮崎市で2人目の出産を迎える際、産婦人科を迷っています。1人目の経験から、しっかりサポートしてくれるクリニックを希望しています。細川は評判が良いが、少し冷たそうで不安。おおつかクリニックは好印象だったが遠い。情報を教えてください。

宮崎市で、2人目出産するにあたり、どこの産婦人科で産もうか迷っています。
1人目は松村でしたが、産むまではよかったものの産む時、
先生の言葉足らずさ、(こっちはパニックになっているのに何の説明もしてくれず処置が行われている)ことや、両側についている看護師の笑い声、、、
産み方がなんとなくサポート不足すぎて、、
結局ずっと頭のなか、ハテナのまま、気持ちも不安定な
結果吸引分娩の初産でした。

そのことがあってから、産む時にしっかりと声かけ、サポート、説明、してくれる産婦人科を望んでいます(;_;)


細川は評判よさそうですが少し冷たそうで不安で。。
クリニックおおつかは、1回行ったことありかなり
好印象だったので、ここは産む時どうかなあ?!と
希望を抱いているのですが、、(ノω`)!!
家からはおおつか遠いですが、次は本当に、産む時含めていい所で産みたくて、、、
どうか情報お願いします。。

コメント

むな

お家どこらへんですか?

  • ひな

    ひな

    住吉らへんです😆

    • 11月16日
  • むな

    むな

    私の知り合いが細川で出産しましたがすごくよかったと言ってましたよ!
    あとは下村とかはたですかね☆
    ただはたは女医さんというのもあってかなり待ち時間がかかります(>_<)

    • 11月16日
めろん

クリニックおおつかで5日前に
出産しました😊

妊娠中から出産後まで
先生や看護師さん、助産師さんとても親切でしたよ❤

今回の出産は主人が間に合わずとても不安だったのですが、陣痛が来る度に看護師さんがお尻を抑えてくれたり、腰をさすってくれたり本当に心強かったです!
いきむタイミング、呼吸法丁寧に教えてくださって、今回は吸引分娩にもなりませんでした!

本格的なお産になってから超スピード出産で裂けたのですが、縫う時も先生が細かくいろいろ教えてくれながら処置してくださり、そのあとの処置もとても丁寧に教えてくださりました!

退院するのが寂しいくらいに
わたしはクリニックおおつかよかったです❤

  • ひな

    ひな

    出産おめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و

    ほんとですか🙂✨
    丁寧に教えてくれるってのはいいですね(´;д;`)✨

    情報ありがとうございます💓💓

    • 11月16日
n

谷口は家族も泊まったり出来ますし各部屋にお風呂などついていて広いですよ!上の子もお泊まり出来ていいかもしれません!

ですが、何か出産時にトラブルがあるとすぐ医師会に飛ばされるみたいです(;_;)

ちなみに私は細川で出産しましたが先生はそんなに冷たくないですよ♡

ちゃそ

おおつかで産みました😊
最初から最後まで担当の助産師さんが着いてくれてて、旦那があるにもかかわらず、助産師さんが腰さすったりサポートしてくれ、先生も軽い陣痛の時から(促進剤でした)何度も様子見に来てくれて安心でした😊

診察の時も親身になって聞いてくれ、たまには冗談も言ってくれるような先生なので、私はオススメです💕

眞ちゃんママ

県立宮崎病院の産婦人科で、産みましたが、先生方や看護士さんの対応も良かった(*´・ω・`)bよ😃料理も。

*hi*

下村産婦人科はどうですか⁇
陣痛中や分娩時、産後のサポートも助産師さんが付きっ切りでしっかりしてくれますし、おおつかクリニック程遠くはないのではないでしょうか⁇
ですが出産は本当に何があるかわからないですし、何度も経験することではないと思うので自分がここで産みたい‼︎って思える病院で産むのが1番だと思います😊
クリニックおおつかはママリでも人気でも人気がありますし家から遠くても選ぶ価値はあると思いますよ✨

いちご

下村産婦人科でしたが、よかったです❤

対応もいいし、お金も安いです!

ぷーさん

今年2月に細川レディスクリニックで
出産しました👶🏻💞

確かに最初はそっけない先生だなあ
と思ってましたが
通ううちに慣れて冗談も言ってくれるようになり
出産した時もすんごい褒めてくれたり
入院中に先生に会った時も
沢山話しかけてきてくれて
最終的にはいい印象しかないです😂💞

もちろん看護師さん助産師さんたちも
気さくで良い方ばかりでした☺️

そしてなにより入院食が
とてつもなく美味しかったです(笑)

  • ぷーさん

    ぷーさん

    あと、カンガルーケアも
    してくるみたいですよ😆💞
    私の時は赤ちゃんがちょっと危なくて
    できませんでしたが、
    出産前にカンガルーケアの同意書にサインしました👶🏻💞

    • 11月16日
ずみ

去年11月に細川レディスクリニックで普通分娩出産しました。

待合室も明るく綺麗で、子連れ妊婦さんも多いです😃
キッズスペースのおもちゃも充実してるので、長い待ち時間も大丈夫そうですよ(^^)
先生はちょっと声小さいですが、慣れると冗談言ってきますw
質問があれば、ちゃんと答えてくれるし説教も特にしない先生です。

立会い出産も可能です。
産後すぐカンガルーケアをしてくれて、初日から母子同室も可能ですが、私は燃え尽きて思考が回らなかったので、3日目から同室お願いしました😶
ご飯が美味しいと口コミが多かったので、ここで出産しましたが本当に美味しかったです💕
おやつと夜食もついてきます。

病室はトイレ付き、シャワーは部屋の外で予約制です。
朝食の時にシャワー時間の予約を聞いてくれます🧐
おっぱいマッサージもお部屋に来てカウンセリングしてくれますし、助産婦さん看護婦さん、掃除の方や栄養士さんみなさん優しくしてくれました😃♩

普通分娩の平日出産、時間帯加算なしの5日入院で手出し10,050円でした。