
コメント

あいくん2015
今日で5ヶ月ですが、7300グラムくらいだとおもいます。身長も伸びているとは思うけど、結構ムチっとしてきたなぁ、ってかんじです。スタートが2495グラムだったから、かなりの成長率です笑

あいくん2015
体重の増えがおもうようにいかなくなったのは、だんだん動く量も増えてきて、カロリーつかうようになったからでしょうねー
でも、体重的には全然大丈夫だと思います♪
授乳間隔が短くなったり
赤ちゃん機嫌悪かったりとかないですよね?
離乳食の練習がてらスプーンでミルクあげてみたり、スパウトやストロー挑戦してみるのもよいと思います♪
-
ほ
確かにすごい手足バタバタ激しいです(*_*;
自分のお腹ボンボン叩いてて(º ロ º*)
カロリー使ってるんですね!!
機嫌悪いとかは特にないので
大丈夫なんですねヾ(´∇`)ノ
良かった〜♡
なるほど〜!
練習がてらスプーンでミルク挑戦してみます( ˊᵕˋ )
ありがとうございます♡- 1月16日
ほ
ありがとうございます(^^)
7300あるんですねヾ(´∇`)ノ
すごいですね!
スタートからするとかなり成長してますね(°д°)
母乳ですか?ミルクですか?
あいくん2015
最初から混合でした〜(*^^*)
今はほぼミルクです〜
完全母乳のママには頭があがりません!あっぱれです!すごい!
ほ
ミルクなんですね〜(^^)
羨ましいです!!
完母なので預けるのも大変で(><)
最近あまり体重が増えない感じがしてミルクを足してみようと思って
やってみますがギャン泣きで哺乳瓶拒否されるので(T_T)
離乳食はもう始めてますか〜?
あいくん2015
逆に私はニップルがないとおっぱいくわえてくれず、量も出ないし、おっぱいひとつでどこへでも〜♪が憧れであります(*^^*)乳首が陥没とか大きすぎるとかではないですが、息子は母乳瓶で慣れてしまっているようです。
乳頭混乱というのがあるそうです。
直は嫌がる割に、おっぱいでないといけない時もあるみたいで、手が焼けます笑
今日で5ヶ月ですが、フライングしてはじめてます笑
10倍粥、にんじん、大根、白菜を食べましたよ(o^^o)
ほ
なるほど〜(><)
色々悩みがあるんですねー(°д°)
母乳はどれくらい飲んでるのか
わからないので足りてるのかと不安になって(T_T)
離乳食始めてるんですねー( ˊᵕˋ )笑
あたしも5ヶ月なったら始めようと思ってヾ(´∇`)ノ
野菜も食べてるんですね(^^*)
これから楽しみですね♡